2009-11-09 18:43 追加
荻野正二選手 Vプレミア2009/10シーズンで引退
9日14時より、荻野正二選手のVプレミア09/10シーズンでの引退が記者会見で発表された。 河野勝巳監督より、「今年の4月に、来季で引退したいということを打診された。まだまだやれると思ったが、本人の意思も固く、40歳で節
9日14時より、荻野正二選手のVプレミア09/10シーズンでの引退が記者会見で発表された。
河野勝巳監督より、「今年の4月に、来季で引退したいということを打診された。まだまだやれると思ったが、本人の意思も固く、40歳で節目ということもあり了承した。」との報告があり、それを受けて荻野選手からも「今季一杯で現役を退くことをご報告させていただきます」との発表があった。
今後については、「サントリーで社業に専念したいという気持ちと、今まで集中してきたバレーボールを若い人たちに教えたいという気持ちと両方があり、正直、今はまだ何も決まっていない」とのこと。
思い出に残っている試合は「関わった全試合」河野監督の荻野選手に関する思い出は入社当初にサーブレシーブがあがらなくて、二人で逃げようかと話していたことだとか。
サンバーズファンへのメッセージは、「引退ということを抜きにして、ここ数年は順位も3,4位となり、優勝奪回に燃えています。シーズン終わってからの引退発表だと『見に行けなかった』といわれる方もいらっしゃるといけないので、シーズン前にご報告しました。是非試合を見にいらしてください。レギュラー取りのために頑張っています」というものだった。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.