2019-11-21 11:59 追加
デンソー・田代佳奈美「ミドルが少ないセッターと言われて悔しい部分もあった」 NEC・上野香織「山内に主将の仕事をさせる」
SV女子
●川北元監督
ひとまず今週の2戦をなんとか乗り越えられて良かったと思っています。選手たちが本当によく頑張ってくれました。粘り強く戦ってくれたことに感謝します。
――相手のNECは初戦でデンソーに負けていますので、対策もしてきたと思います。上手く対処できたと感じていますか?
川北:(NEC戦は)いつも緊張しています。いろんなメンバーが出てきますし、粘り強くて何点先に行っていてもゲームは本当にわからない。今日のところはいい流れを保ったまま乗り越えることができましたけど、油断はできないなと思っています。
――具体的に危ないと感じるシーンはありましたか? ここをやられたら一気に流れが変わるかもしれない、と。
川北:選手が変わって違うリズムになったりとか、今日は真ん中の攻撃を決めてきていたのでリズムを作られると非常に難しくなるだろうなと感じていました。
――工藤選手を今シーズンからオポジットに起用した狙いは?
サイドの選手は両サイド、レフトもライトも打てるべきだと私は思っています。工藤は入団からずっとレフトでやってきた選手だったので、経験を積んで幅広い選手になってもらいたいなと思っていました。
――実際、目覚ましい活躍をされていると思います。
川北:攻撃するだけじゃなくて守りも積極的にやってます。サーブレシーブでも凌げるうまさを持っているので、攻守ともに安定をチームにもたらしてくれているなと思っています。
――バックアタックについては?
川北:バックアタックは彼女自身、すごく自信を持っているので、そういったいい部分をできるだけチームとして活かせればと思っています。
――アジア枠、ジャンティ(タントゥイー)選手はどんなプレーヤーですか?
川北:攻撃能力が非常に高いです。まだ環境とかリズムとか彼女の母国とは違うところがあるので、慣れるまで多少時間はかかると思います。日々の練習の中でもかなり上達してきているので後半戦に向けて楽しみだなと思っています。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス、引退の山岸あかねへ仲間から贈る言葉。岩崎こよみ「日本で一番優しいパスを出す選手」、佐藤優花「一緒に過ごした時間は私の青春でした」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.23
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.