2019-11-21 11:59 追加
デンソー・田代佳奈美「ミドルが少ないセッターと言われて悔しい部分もあった」 NEC・上野香織「山内に主将の仕事をさせる」
SV女子
●金子隆行監督

昨日に続きストレート負け。サーブレシーブからのオフェンスの部分ですね。サーブレシーブでちょっと不安定な部分が出た、と。ラリーになれば多少いい兆しは見えていたんですけど、ファーストボールの処理だったり、ラリーに持って行くまでに甘さが出た試合だったかなと。
――サーブレシーブの不安定さが出たとのことですが、もともと危惧していた部分だったのでしょうか。それともここ数戦で何か乱れる要因があったのでしょうか?
金子:もともとオフェンス力が高い選手が(コートに)入っているので、サーブレシーブが乱れるケースもあるだろうという予測は持っていたのですが、あれだけ個々の能力が高いチームが相手になると、精度の低さというのが勝敗を分ける理由になったのかなと思います。
――初戦で悔しい負け方をしたデンソーが相手です。心に期するものも、対策もあったのではないかと思います。結果はさておき、通用した、見通しが立った部分などは?
金子:通用したプレーがあれば、もうちょっと善戦はできたかなとは思いますけど。選手にはそういう中でもなんとか状況を打破しようという気持ちが見えていました。山田(二千華)にしても上野にしてもブロックは良かったですし。全てが良くないわけではなかった、と。いかにプレーを我慢強く続けていけるかということ。直接の点数に繋がらないとしても粘るプレーというのも必要ですし、選手個々が自己判断できる成長が求められてくるのかなと。

――昨日の会見コメントから柳田(光綺)選手への期待を感じました。
金子:あの身長で対空力のあるスパイクを打ちますから、そこをファンの方々も期待されているのかなと。今日に関しては厳しいことを言うかもしれませんが、ディフェンスの部分でもうちょっと仕事をしてほしかった、と思います。

――来週のホームゲームに向けて。
金子:今シーズンはホームゲームの回数が多く、運営する方々の苦労を我々も感じます。来週自分たちのホームで戦えるという地の利を活かして、もう一回「NECバレー」を見つめなおして戦っていきたいと思っています。

取材・撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- NECレッドロケッツ川崎・佐々木遥子「試合に出る以上自分の仕事はしなければと思っている」、佐藤淑乃、和田由紀子の代表サイドが揃う SV女子 [SV女子] / 2025.11.16
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾、松井珠己、バルデス メリーサ「まずはサーブで攻める。準備してきたことを試合で発揮できた」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.16
- 埼玉上尾・岩崎こよみ「相手の高さやパワフルな攻撃に対し、試合の中で修正できたことはよかった」SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- バレー愛に満ちた黒後愛(埼玉上尾)「自分たちのリズムで試合ができている」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- カミーラ・ミンガルディと福留慧美。昨季イタリアリーグでネットを挟んで戦った2人が姫路でチームメイトとして日本一を目指す SV女子 [SV女子] / 2025.11.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










