全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>会見・コメント>NEC・島村春世「試合に出れたことがただ単純に嬉しかった」KUROBE・丸山紗季「移籍組が来てくれたことをすごく嬉しく思っている」

会見・コメント

2019-11-28 22:44 追加

NEC・島村春世「試合に出れたことがただ単純に嬉しかった」KUROBE・丸山紗季「移籍組が来てくれたことをすごく嬉しく思っている」

SV女子

第2試合 デンソー 3(25-22、25-19、25-11)0 KUROBE

■デンソーエアリービーズ

●東谷玲衣奈選手

1セット目の出だしを相手にリードされて正直焦りがありました。セットの中盤、終盤で取り返して行って、そのまま2セット目、3セット目に自分たちのバレーボールができたのはよかったと思います。

――コンディションが整わず、もどかしい思いをした時期もあったと思います。

東谷:バレーボールをしていること自体が久々なので毎試合緊張と焦りが(笑)。バレーボールができて楽しいなって素直に思っています。

――ご自分のプレーはどのように評価しますか?

東谷:まだまだ未熟な面が多いなと思います。先輩たちに引っ張ってもらってやっているような感じですね。

――オポジットに入ることが多いと思います。同じポジションの工藤(嶺)選手との違いなども含めて選手としての特徴を教えてください。

東谷:工藤選手は前衛でも後衛でも攻める選手だと思うんですね。でも自分はガツガツするとそれが焦りに変わっちゃうので。守備とかブロックとか小さいところで活躍できたらいいなと思ってプレーしています。

――小さいところとは?

東谷:例えばブロック。ブロックシャットでポイントできるのが一番いいんですけど、ワンタッチを取って後衛がレシーブしやすいようにしたりとか。難しいトスでも無理に打ってミスにしないでリバウンドさせる。相手の軟打を拾いに行って次につなげるとかですね。派手じゃなくていいので、地味なところを頑張って次につなげたいなと思っています。

――つまり将来的には巧い選手、いぶし銀の選手を目指したいと。

東谷:はい、そうなりますね(笑)

――とはいえ、今日もダイナミックにバックアタックに飛んでいますが。

東谷:バックアタックには結構苦手意識があって毎回ドキドキしちゃうんですけど、今日は思い切って攻めました。

――苦手な攻撃でも打たざるを得ない状況。つまり「打て!」というトスが来てしまうのでしょうか?

東谷:いや、トスが来てしまうとかそういうわけではないです(笑)みんながつなげてあげてくれたからには、しっかり決めなければと思って攻めました。

――巧い選手と言えば鍋谷(友理枝)主将ですね。なにかアドバイスをもらっていますか?

東谷:自分は結構ミスを引きずっちゃうタイプなんです。切り替え早く、切り替え早くって声をかけてくださるのでメンタルの面で助かっていますね。

―― (八王子実践高校の)後輩、籾井選手のプレーを見て。

東谷:高校の時とは違ってちゃんと頑張っているなと。違う人を見ているような感じです。明日のJT戦は籾井の苦手な部分を攻めていきたいと思います(笑)

●川北元監督

選手は集中力を切らさずプレーをしてくれました。交流戦、我々のカンファレンスとはタイプの違うチームと当たっていきます。みんな意識をして食らいつくようなプレーを積極的に見せてくれたのが良かったなと思っています。

――先ほど東谷選手にお話を聞きました。謙虚なコメントを残されていました。今シーズンの東谷選手をどのように見てらっしゃいますか。

川北:試合を重ねるごとに良いプレーを随所に出してくれるようになっています。経験を少しでも多く積んでもらいたいなと思います。東谷選手は本当に謙虚で、時に謙虚過ぎるので、彼女がもっと思い切ってプレーできる状況を周りからサポートしてあげられたらいいなと思っています。

――具体的には?

川北:本当に素晴らしい攻撃力を持っているので、その攻撃力を活かせる状況を作ってあげられればと。とても明るい子です。その明るさがもっとコートで出せるようにみんなでフォローしていきたいですね。

――プレーヤーとしては巧さの方向を伸ばしていきたいとコメントされています。

川北:みなさんが思う姿、我々が思う姿、本人が思う姿。それぞれ違うかもしれません。でも、どういうタイプであってもコートに彼女がいるだけでチームが常に良い方向を示す、そう言う選手になってもらいたいなと思っています。

>> 会見・コメントのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事

コメント

Sorry, the comment form is closed at this time.

トラックバック