全日本バレー、Vリーグ、大学バレー、高校バレーの最新情報をお届けするバレーボールWebマガジン|バレーボールマガジン


バレーボールマガジン>会見・コメント>NEC・島村春世「試合に出れたことがただ単純に嬉しかった」KUROBE・丸山紗季「移籍組が来てくれたことをすごく嬉しく思っている」

会見・コメント

2019-11-28 22:44 追加

NEC・島村春世「試合に出れたことがただ単純に嬉しかった」KUROBE・丸山紗季「移籍組が来てくれたことをすごく嬉しく思っている」

V1リーグ 女子

――柳田選手に。今日が今季初スタメンというのは意外でした。頭から起用されたのはどういう理由だと思いますか?

柳田:まずはオフェンスですね。ちょっと崩れていてもハイセットで自分のところに持っていけば(なんとかする)というところを期待してもらっているのかな、と。決定打があるというのも自分の持ち味ですし、人とちょっと違うリズムで打つこともまた持ち味です。サーブも直接ポイントにはならなかったんですけど、終始ブレイクを取れていたなと思います。

――3セット目にフェイクトス、アタック動作に入りつつ打たずにトスを出すプレーがありました。あれは身体が反射的に動いた感じでしょうか。

柳田:その場の判断ではあったんですけど、きちんと状況を見た必然性のあるプレーだったと思います。

――石川祐希選手がワールドカップで披露して注目を浴びていましたね。あのプレーを簡単に説明していただけますか?

柳田:(1本目、2本目とつないで)3本目を打つというのが普通のプレーだと思うんですけど、1本目にレフトに上がったときはそのまま2本目で打つことも可能ですし、ブロックがついてきたならトスに変えれば相手も振られます。相手ディフェンスも2本目でくるかもしれないと迷いが生じますね。

――実際にトスが飛んできた島村選手はどんな感じでしたか?

島村:いや、試合で初めて打ちました(笑)でも、慌てたりはしなかったですね。

――柳田選手は小柄なのにパワーヒッターです。小柄な選手はまずディフェンス、というイメージがある中で異彩を放っています。島村選手はそんな柳田選手のプレースタイルをどう見ていますか?

島村:私が柳田を解説するんですか(笑)入団当初からパワーヒッターとしていい選手だなとは感じていたんですけど、パスだとかディフェンスの面では心細いところもあって。でも最近は本当にディフェンスが安定しています。安心して任せられるので、オールラウンダーという表現が一番あっているのかな。

柳田:オールラウンダーはまさに自分が目指しているところです。オフェンスだけという評価になってはちょっと悔しいので。ディフェンスもしっかり任せてもらって、そこから強みであるオフェンスを活かせるようにしたいですね。

――柳田選手に。島村選手がコートに入ると、チームにはどのような効果がもたらされますか?

柳田:ミドルは速いボールを打ったりもするので、セッターとのタイミングがちょっとずれたら難しい部分があると思うんです。島村先輩はちょっとくらいパスがずれてもしっかり決めきることができます。柔軟さがあって、安定もある。安心を感じるというか。ここ1点という時に決めてくれますね。オフェンスの枚数を減らさずにしっかりアタックに入ってくれますし、ちょっとチームが劣勢になっても、不安にならないですむ空気感を作ってくれてますね。

●金子隆行監督

今シーズン初めて2連敗、その後のホームゲーム。今回はブロックディフェンスの修正を集中的にやってきて、狙い通りに機能したのかなと思います。JTさんも粘り強い所がありますし、強力な外国人オポジット(ドルーズ・アンドレア)がいるわけで、そういうチーム相手には、こちらも粘り負けないで戦っていこうと。選手はそれを体現してくれたと思います。

――日立での試合から短期間でブロックディフェンスが修正できたのは?

金子:まあ、ホームゲームという空気感だと思うんですよね。普段持っているパフォーマンス以上のものを出す空気を作ってくれた。それがホームゲームの持っている力だと思うんですけど、その(高揚の)中で意識してきたことをしっかり冷静に試合でやってくれた選手には感謝しています。

――柳田選手をスタートから起用されました。オフェンスに期待しての面があると思いますが、チームのオフェンスを底上げしたかったのでしょうか。それとも対JT戦を意識した一手なのでしょうか?

金子:日立での2日間は躍動感というのがチームに見えなかった。彼女がオフェンスへ寄与する力は大きいと思っていますが、躍動感の面でも答えてくれました。アタックだけでなくサーブも、ディフェンスもいつも以上に頑張ってくれていました。

――JTの印象、昨シーズンと変わったところは?

金子:今年はオポジットに外国人選手を起用してきました。キャリアのある、アメリカ代表でも活躍する選手ですが、そこに偏ることはせずに両レフトの選手にも打数を集めてきました。チーム一体になって向かってくるなというのは昨年からの引き続きの感想です。

――ジャッジに対して大きなアクションをされていましたね。

金子:(大事な場面なので)選手を後押しする意味もなくはないのですが。まあ、僕自身も勝手に体が反応した部分でもありますね。

>> 会見・コメントのページ一覧へ戻る

同じカテゴリの最近の記事

コメント

Sorry, the comment form is closed at this time.

トラックバック