2019-12-04 12:00 追加
デンソー・鍋谷友理枝「大きな1勝でした」トヨタ車体・山上有紀「トスは通過点を意識しています」
SV女子
●川北元監督

死闘になるだろうなとずっと思っていたのですが…やはり接戦になりました。ネリマン選手が今日40点台ですか。本当に得点力がありますね。我々はみんなで1点ずつ点数を積み重ねていくということを意識をしていました。本当に難しい試合だったなという印象を持っています。(勝利は)選手たちが頑張った結果だと思っています。
――東谷選手投入の狙いは?
川北:ライト側からの攻撃がなかなか決まらなかったので、もう少しそこの得点力をあげたいと思いました。彼女は非常に落ち着いていて、今日の試合も状況を見ながら冷静に対応していたんじゃないかなと思います。あの年齢にしては非常にクレバーな選手です。
――田原選手の起用について。第4セットはトヨタ車体が持っていく流れだったと思います。田原選手のトスワークで危ないところを持ち直したと感じています。

川北:彼女は普段の練習の中でも試合と同じというか、いつ試合に出てもいい準備をしています。(言い換えれば)いつも試合に出る選手が安易な気持ちにならないように競争意識を持って練習してくれています。彼女が出た時、彼女だけじゃなく東谷にしても野村(明日香)にしても、兵頭にしても、小口(樹葉)にしてもそういう意識で練習を積んでいます。みんなが頑張っていることがそのまま出た試合だったんじゃないかなと思っています。

――トヨタ車体とはファイナル8でも当たる可能性がありますが…?
川北:いつも切磋琢磨している相手に粘って結果につながったということは自信になると思います。
――JT戦で今シーズン初めて敗北を喫しました。その後のチームの雰囲気は?
川北:確かに先週負けてしまいましたけど、その1敗で何かが変わるわけではないので。自分たちがダメだったことを真摯に受け止めて、もう一回反省をしよう、と。本当にいいチームですし、日に日に成熟していっています。ひるむことなく勢いを持って挑もうと話をしました。この1週間、いい意味で吹っ切ったというか、(連勝時の雰囲気を)取り戻せたんじゃないかなと思っています。




同じカテゴリの最近の記事
- 川口太一監督「チームの文化を築きたい。チャレンジできる雰囲気を」、中尾千尋「秘密特訓? していません(笑)」 V女子 [V女子] / 2025.11.27
- 東京サンビームズ・アンナクレク「ベストのプレーを見せたい。相手に川口太一君がいたのはサプライズでした」、根本七緒「打てる人はいる、レシーブで頑張りたい」 V女子 [V女子] / 2025.11.26
- NEC川崎・佐藤淑乃「気持ちを切り替えて準備した。連勝が途切れたことをポジティブに変わるきっかけにしようと思った」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
- PFU・横田真未「個人的にスタートから攻めることはできたが、中盤以降も決定率を残せるように修正したい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.22
- ヴィクトリーナ姫路・佐々木千紘「悔しさはあった。今季はミドルとして主将として成長したい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.21
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










