2019-12-12 13:10 追加
FC東京・手原紳「課題はとるべきところで点をとること」 パナソニック・深津英臣「こういう展開は想定の上で戦った」
SV男子
●川村慎二監督
厳しい試合でした(苦笑) FC東京さんの勢い、粘りにかなり押されたかなと思いました。ただ、こちらも最後の最後まで諦めずにしっかり戦い抜いて、メンバーを代えながら勝ちを獲れたという点はよかったと思います。
――今、メンバーを代えながらとおっしゃいましたが、その中で(ミハウ)クビアク選手から渡辺(奏吾)選手、清水(邦広)選手から大竹(壱青)選手への交代の意図を教えてください。
川村:どちらの選手もスパイクの決定力が落ちていました。クビアクは肩の違和感があったのと、決定力もなかったので、渡辺に交代しました。
――渡辺選手は安定感を評価して起用したのでしょうか?
川村:はい、もちろんです。今シーズン出番があまりない中で、今日のようにポンと入ってもあれだけしっかりやってくれるというのは、我々スタッフにとっても心強い存在です。
――ミドルブロッカーは山内(晶大)選手、白澤(健児)選手の出場が多くなっていますが、固定しつつあるのでしょうか?
川村:ミドルブロッカーは4人いますので、固定せずにうまく使っていきたいという思いはあります。
――山内選手は今季ケガ明けからのスタートとなりましたが、今日の試合の評価は?
川村:スパイクはいい形でできたと思います。ブロックはワンタッチはとれているのですが、もう少し手の出し方を工夫してもらいたいなと思います。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.