2019-12-12 13:10 追加
FC東京・手原紳「課題はとるべきところで点をとること」 パナソニック・深津英臣「こういう展開は想定の上で戦った」
SV男子
●川村慎二監督

厳しい試合でした(苦笑) FC東京さんの勢い、粘りにかなり押されたかなと思いました。ただ、こちらも最後の最後まで諦めずにしっかり戦い抜いて、メンバーを代えながら勝ちを獲れたという点はよかったと思います。
――今、メンバーを代えながらとおっしゃいましたが、その中で(ミハウ)クビアク選手から渡辺(奏吾)選手、清水(邦広)選手から大竹(壱青)選手への交代の意図を教えてください。
川村:どちらの選手もスパイクの決定力が落ちていました。クビアクは肩の違和感があったのと、決定力もなかったので、渡辺に交代しました。
――渡辺選手は安定感を評価して起用したのでしょうか?
川村:はい、もちろんです。今シーズン出番があまりない中で、今日のようにポンと入ってもあれだけしっかりやってくれるというのは、我々スタッフにとっても心強い存在です。
――ミドルブロッカーは山内(晶大)選手、白澤(健児)選手の出場が多くなっていますが、固定しつつあるのでしょうか?
川村:ミドルブロッカーは4人いますので、固定せずにうまく使っていきたいという思いはあります。
――山内選手は今季ケガ明けからのスタートとなりましたが、今日の試合の評価は?
川村:スパイクはいい形でできたと思います。ブロックはワンタッチはとれているのですが、もう少し手の出し方を工夫してもらいたいなと思います。


写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- NECレッドロケッツ川崎・佐々木遥子「試合に出る以上自分の仕事はしなければと思っている」、佐藤淑乃、和田由紀子の代表サイドが揃う SV女子 [SV女子] / 2025.11.16
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾、松井珠己、バルデス メリーサ「まずはサーブで攻める。準備してきたことを試合で発揮できた」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.16
- 埼玉上尾・岩崎こよみ「相手の高さやパワフルな攻撃に対し、試合の中で修正できたことはよかった」SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- バレー愛に満ちた黒後愛(埼玉上尾)「自分たちのリズムで試合ができている」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.15
- カミーラ・ミンガルディと福留慧美。昨季イタリアリーグでネットを挟んで戦った2人が姫路でチームメイトとして日本一を目指す SV女子 [SV女子] / 2025.11.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










