2019-12-12 13:10 追加
FC東京・手原紳「課題はとるべきところで点をとること」 パナソニック・深津英臣「こういう展開は想定の上で戦った」
SV男子
●川村慎二監督
厳しい試合でした(苦笑) FC東京さんの勢い、粘りにかなり押されたかなと思いました。ただ、こちらも最後の最後まで諦めずにしっかり戦い抜いて、メンバーを代えながら勝ちを獲れたという点はよかったと思います。
――今、メンバーを代えながらとおっしゃいましたが、その中で(ミハウ)クビアク選手から渡辺(奏吾)選手、清水(邦広)選手から大竹(壱青)選手への交代の意図を教えてください。
川村:どちらの選手もスパイクの決定力が落ちていました。クビアクは肩の違和感があったのと、決定力もなかったので、渡辺に交代しました。
――渡辺選手は安定感を評価して起用したのでしょうか?
川村:はい、もちろんです。今シーズン出番があまりない中で、今日のようにポンと入ってもあれだけしっかりやってくれるというのは、我々スタッフにとっても心強い存在です。
――ミドルブロッカーは山内(晶大)選手、白澤(健児)選手の出場が多くなっていますが、固定しつつあるのでしょうか?
川村:ミドルブロッカーは4人いますので、固定せずにうまく使っていきたいという思いはあります。
――山内選手は今季ケガ明けからのスタートとなりましたが、今日の試合の評価は?
川村:スパイクはいい形でできたと思います。ブロックはワンタッチはとれているのですが、もう少し手の出し方を工夫してもらいたいなと思います。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.