2020-01-19 09:00 追加
石川祐希インタビュー後編 「100試合目の勝利とMVPは、僕のキャリアの上で非常に価値のあること。2020年はオリンピックがありますし、そこで結果を出すためにやれることはやりたい。」
石川祐希インタビュー
Others / 全日本代表 男子
日本代表のエースで、イタリア・セリエAの古豪、パドヴァでプレーする石川祐希選手にお話を伺った。後編は、パドヴァというチームのこと、2020年の抱負など。
――現在のコンディションはいかがでしょうか。
石川:非常にいいです。怪我もなく、コンディション良く過ごせている。日本から専属のトレーナーの方に来てもらい、体のケアをしてもらっている。コンディションはいいです。トレーニングはまだ完璧ではないので、もっとパフォーマンスを上げる自信はありますし、今以上のものにしていきたい。
――パドヴァというチームの雰囲気を教えて下さい。
石川:キャプテンのトラヴィカ選手と、先程話題に出たエルナンデス選手以外は年齢が近くて、若いチームです。すごくコミュニケーションも取りやすいですし、若い選手が活躍することによって、チームもどんどん生きてくると感じています。僕と同い年の選手が3人、しかもスタメンに入っている3人なので、心強いです。年齢を問わず、非常にポテンシャルが高い選手が多いので、僕たちの力が発揮できれば強豪チームにも勝っていけるチームだと思います。
――また、パドヴァの街の印象をきかせてください。
パドヴァは古い歴史のある街ですが、そういった街の史跡を訪ねたりすることはあるのでしょうか。
石川:史跡については、まだあまり行けていないです。今までモデナ、ラティーナ、シエナと住んできた中で、一番広い街です。街の中心も栄えていて、僕としては過ごしやすい。生活もしやすいですし、バレーボールも歴史あるチームなので、チームが街の一部として、多く方々に支えてもらっている印象です。
――5年目に入ったセリエAでのプレーで、シーズン最初に思っていたこと、今現在感じていること。
石川:シーズン最初は、国際大会が終わって休む間もなくすぐの合流だったので、今はやっと落ち着いてきたなと。生活のスケジュールや仲間とのコミュニケーションも円滑に取れ、新しいクラブでバレーボールと向き合うことができています。シーズン最初から感じていたことは、これまでのシーズンに比べて、僕自身がチームに馴染めるスピードが速くなったことです。1ヶ月2ヶ月で馴染めてきた。そこは語学力だけでなく、5シーズン戦ってきた中で、積み上げてきた成長の一つだと思います。自分のプレーもしやすくなったし、高いパフォーマンスが発揮できていると思っています。
――セリエ100試合目をMVPで飾り、その後もMVPを連発していますが、率直にこれらの事象についてどう感じましたか。
石川:100試合目でMVPをいただけたことは非常に幸せなことですし、なかなかないことですよね。100試合目の勝利とMVPは、僕のキャリアの上で非常に価値のあること。今5シーズン目でやっと100試合です。ただ、これで満足することは何もなく、100、200、300というようなキャリアを積んでいきたいですし、もっと強くなりたい。
――昨シーズンは全試合スタメン出場というステップを踏んだものの、チーム全体の結果は今ひとつでした。今シーズンはさらにチームの勝利とMVPという結果が出せていると思います。これまでのシーズンと、今のシーズンで違っていること、心がけていることは。
技術面・体作りの面で、昨シーズンまでと違っていることは。
石川:今シーズンの序盤は、ワールドカップが終わってすぐの合流だったので、いかに体を壊さないか。トレーニングも少し軽めからスタートしました。今は、プレーに影響するような疲労もとれ、フィジカルをもっと強くするためのトレーニングをしています。特に昨シーズンから変えていることは、ウエイトトレーニングの時間だったり内容だったりを変えています。昨シーズンもそうしてきましたが、更にレベルアップしていきたいです。
――昨シーズンはフルセットがなかなか勝ちきれませんでしたが、今季勝ちきれるようになったのはなぜでしょうか。
石川:昨シーズンはフルセットで負ける試合が多かったので、プレー中に僕を含めて、「フルセットになると負ける」というイメージが、チームの中にありました。
今のチームは、僕とエルナンデス選手以外は昨シーズンからいるメンバー。去年も上位チームに勝っているので、チーム全体に「自分たちのバレーに持ち込めれば勝てる」というイメージが共有されています。
僕自身も、今季勝負どころでしっかり決められているので、競った時に勝てるシーンが昨年よりも増えている。
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.