2020-01-23 18:41 追加
堺・千々木駿介「今日は自分たちの武器であるクイックとパイプが少なかった」JTサトレル監督「今日は質の高い試合ができた」山本将平「ホッとしました」
JT堺戦会見コメント
SV男子
2020年1月19日沖縄大会会見コメント
JTサンダーズ広島3-0堺ブレイザーズ
■堺ブレイザーズ
●出耒田敬
トーレスが帯同できなくて日本人だけというなかで勝利することが大事だった。
結果としては両日とも負けてしまった。いいところと課題が明確に出たと思います。
日本人だけでも勝てるチームを作っていきたい。
●千々木駿介
出耒田選手からもありましたが、トーレスがいないということで、今日は自分たちの武器であるクイックとパイプの本数が少なかった。トーレスがいないということでブロックの破壊力がなかった。JTみたいに高さのあるチームに対して、もっとサーブのコースをせめてかないといけない。
●ゴーダン監督
JTはいいゲームプランを持っていた。今日はより良い試合をできると期待していたが、アウトサイドヒッターがリズムをつかむことができなかった。千々木だけです。
――トーレス選手が出場していないのは。
ゴーダン:怪我です。オリンピックの最終予選で怪我をした。
――今日堺としてJTに対してどう臨もうと思っていて、どこが機能しなかったのか。
ゴーダン:アウトサイドヒッターが点を取るというのがプランだったのですが、JTのサーブに崩されてできなかった。
――沖縄開催ということで、2試合終了しましたが、沖縄開催の感想と、今後のプラン。
ゴーダン:沖縄のファンは素晴らしかった。昨日の試合もたくさんのファンが詰めかけていただいて、今日は昨日よりいいプレーをしようと思ったんですけど、残念です。
帰ってリカバリをすることと、5位争いに集中したい。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.