2020-02-08 09:10 追加
群馬銀行・吉岡みなみ「チャンスをもらった、入れ替え戦では攻めていきたい」、ブレス浜松・水上真悠子「セッターを信じて助走すればスピードとパワーは両立できる」
V女子
■群馬銀行グリーンウイングス
●吉岡みなみ主将

一言、苦しかったです。優勝が決まって消化試合のような状況になってはいるんですが、残りの試合に対するモチベーションは大事なところ。その中で1、2セットを連取されて苦しみました。
●斉藤千佳選手

1、2セット目ああいう展開になってしまって。優勝は決まったけれども気を抜けないというか最後までしっかり戦わないといけないと感じた試合でした。
●安福若菜選手

相手の勢いに私たちがやられたていた展開だったんですけど、そこから後半立て直すことができた試合でした。
●古市彩音選手

私の中ではシーズンで一番苦しい試合だったと感じています。スタートダッシュができずに1、2セット目を取られてしまいました。ただ、そのまま行かずしっかり立て直せたのは良かったところじゃないかなと思っています。
――古市選手に。3セット目の立て直しのポイントは?
古市:メンバーが変わったというところも一つ大きいのかなと思います。序盤ちょっと噛み合わなかったところに、チカ(斉藤千佳選手)が入ってきて、きわ美(伊藤きわ美選手)が入ってきて。その二人がしっかりと外から見ていた情報を踏まえた攻撃ができました。これが立て直せた理由だと思います。

――入替戦に向けて、上を目指す気持ちを一言づつお願いします。
吉岡:チャンスをもらいましたので弱気にならず攻めていきたいです。悔いのない入替戦を迎えられるようにしたいなと思います。

斉藤:優勝は決まりましたが今まで勝った試合はリセットして、また新しい気持ちで入替戦には臨まないといけないのかなと思います。

安福:私たちはチャレンジ精神を持ってぶつかっていきます。まずは目の前の試合をしっかり勝ち切ってやっていきたいと思います。

古市:相手は格上のチーム。まだまだ足りないところはあると思います。全力で当たっていくために、そこに向けての準備というのをしっかりみんなで準備していきたいなと思います。


*石原昭久監督は体調不良のため欠席
■群馬銀行グリーンウイングス V2リーグ優勝
し烈な2位争いが繰り広げられているV2リーグ女子だが、群馬銀行は一足先にリーグ優勝を決めている。
優勝チームは2月22日、23日、浜北総合体育館で開催される V・チャレンジマッチにてヴィクトリーナ姫路との入替戦の臨む。
試合後にホームゲームならびにV2優勝の記念撮影をお願いした。
本日の試合のミニフォトギャラリーと合わせてご覧いただきたい。







取材・撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- NECレッドロケッツ川崎・シッソ、ジア、そして伊藤花音「大切なのはオープンな関係」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.21
- 群馬グリーンウイングス・髙相みな実主将「日本一のアウトサイドヒッターになりたい」、仁井田桃子「私たちはまだ未完成。ここからの群馬に期待してください」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.19
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃「プレーのフォーカスを個人からチームへ」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾主将「今季は自分のプレーを。スパイクの決定打を増やす」、松井珠己「海外でコミュニケーションを考えた」、川添美優「ディフェンスでより貢献を」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.14
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










