2020-02-19 15:42 追加
2020年度男子代表発表 石川祐希、柳田将洋、西田有志に加え、春高活躍の髙橋藍ら
2020年度男子代表メンバー
日本バレーボール協会は19日、2020年度の男子代表登録メンバーを発表した。2019年度のメンバーに加え、春高で活躍した高橋藍らが抜擢された。
清水 邦広 オポジット パナソニックパンサーズ 1986/08/11 193 cm/ 97 kg
小野寺 太志 ミドルブロッカー JTサンダーズ広島 1996/02/27 201 cm/ 98 kg
藤井 直伸 セッター 東レアローズ 1992/01/05 183 cm/ 78 kg
大竹 壱青 オポジット パナソニックパンサーズ 1995/12/03 201 cm/ 98 kg
福澤 達哉 アウトサイドヒッター パナソニックパンサーズ(パリバレー) 1986/07/01 189 cm/ 88 kg
山内 晶大 ミドルブロッカー パナソニックパンサーズ 1993/11/30 204 cm/ 80 kg
久原 翼 アウトサイドヒッター パナソニックパンサーズ 1995/03/18 188 cm/ 80 kg
柳田 将洋 アウトサイドヒッター ユナイテッド・バレーズ(ドイツ) 1992/07/06 186 cm/ 79 kg
深津 英臣 セッター パナソニックパンサーズ 1990/06/01 180 cm/ 70 kg
古賀 太一郎 リベロ ウルフドッグス名古屋 1989/10/04 170 cm/ 70 kg
西田 有志 オポジット ジェイテクトSTINGS 2000/01/30 186 cm/ 80 kg
関田 誠大 セッター 堺ブレイザーズ 1993/11/20 175 cm/ 72 kg
藤中 謙也 アウトサイドヒッター サントリーサンバーズ 1993/07/25 190 cm/ 85 kg
石川 祐希 アウトサイドヒッター キオエネ・パドバ(イタリア) 1995/12/11 191 cm/ 84 kg
李 博 ミドルブロッカー 東レアローズ 1990/12/27 193 cm/ 82 kg
髙橋 健太郎 ミドルブロッカー 東レアローズ 1995/02/08 201 cm/ 103 kg
大宅 真樹 セッター サントリーサンバーズ 1995/04/23 178 cm/ 70 kg
山本 智大 リベロ 堺ブレイザーズ 1994/11/05 171 cm/ 69 kg
新井 雄大 アウトサイドヒッター 東海大学3年 1998/06/27 188 cm/ 86 kg
本間 隆太 リベロ ジェイテクトSTINGS 1991/10/17 178 cm/ 71 kg
竹元 裕太郎 ミドルブロッカー 堺ブレイザーズ 1995/02/21 199 cm/ 84 kg
高梨 健太 アウトサイドヒッター ウルフドッグス名古屋 1997/03/25 189 cm/ 78 kg
樋口 裕希 アウトサイドヒッター 堺ブレイザーズ 1996/04/27 191 cm/ 79 kg
富田 将馬 アウトサイドヒッター 東レアローズ 1997/06/20 190 cm/ 75 kg
佐藤 駿一郎 ミドルブロッカー 東海大学1年 2000/05/17 204 cm/ 94 kg
大塚 達宣 アウトサイドヒッター 早稲田大学1年 2000/11/05 194 cm/ 80 kg
高橋 藍 アウトサイドヒッター 東山高校3年 2001/09/02 188 cm/ 72 kg
同じカテゴリの最近の記事
- ミュンヘン五輪金メダリストの野口泰弘さんが死去。77歳 [Others] / 2023.12.05
- PFU 岐阜協立大2年・大熊紀妙が入団。「3年生に進級せずにこの世界で挑戦することを決断しました」 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.04
- NEC 筑波大・佐藤淑乃、東海大・佐々木遥子、履正社高・伊藤一葉の内定を発表 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.04
- V2群馬がJAぎふにリベンジ。藤井寧々が15得点。V3は倉敷が4連勝、アルテミスが初勝利&連勝 V2女子・V3女子 [V2/V3 女子] / 2023.12.04
- 日立Astemoと東レがホームでストレート勝利。埼玉上尾が8勝目 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.12.04
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.