2020-02-28 21:35 追加
V2リーグ男子、2019-20シーズン終了 富士通が3連覇 ヴォレアス2ポイント及ばず
V2リーグ打ち切り 最終成績と確定分個人賞
V男子
2019-20シーズン V.LEAGUE DIVISION2男子は28日、V.LEAGUE緊急理事会で、2月23日までにおこなわれた試合を以て大会の打ち切りが決定したことにより、最終順位が確定した。
富士通カワサキレッドスピリッツが、2017-18シーズン(このシーズンはV・チャレンジリーグ1)から3年連続で優勝した。今季からV2に加入したヴォレアス北海道は勝利数で富士通に並んだが、フルセットが2試合あったので富士通に2ポイント及ばず、2位でシーズンを終えた。
埼玉アザレアはチーム最高の3位となったが、勝率、セット率ともに4位のトヨタ自動車サンホークスのほうが上回っていた。打ち切り時点での消化試合数に差異があることが、順位にも影響している。
最終順位と現時点で決定している個人賞は下記の通り。最高殊勲選手賞、敢闘賞、最優秀新人賞については、後日開催される表彰委員会で協議され、3月中旬に発表される。

優勝した富士通
最終順位
※打ち切り時点。本来消化予定の試合数は22
1.富士通カワサキレッドスピリッツ 19勝1敗 57ポイント
2.ヴォレアス北海道 19勝1敗 55ポイント
3.埼玉アザレア 13勝8敗 38ポイント
4.トヨタ自動車サンホークス 12勝6敗 38ポイント
5.大同特殊鋼レッドスター 12勝8敗 35ポイント
6.ヴィアティン三重 12勝8敗 31ポイント
7.つくばユナイテッドSunGAIA 10勝11敗 34ポイント
8.警視庁フォートファイターズ 10勝11敗 31ポイント
9.きんでんトリニティーブリッツ 6勝14敗 19ポイント
10.東京ヴェルディ 3勝17敗 9ポイント
11.兵庫デルフィーノ 2勝17敗 7ポイント
12.長野GaRons 2勝18敗 6ポイント
個人賞(決定分)
得点王 小林空(きんでんトリニティーブリッツ)426点 初
スパイク賞 岡村義郎(富士通カワサキレッドスピリッツ)60.7% 2年ぶり3回目
ブロック賞 鰐川怜児(長野GaRons)0.85本 初
サーブ賞 田中尚(大同特殊鋼レッドスター)10.1% 初
サーブレシーブ賞 小林慎平(富士通カワサキレッドスピリッツ)72.3% 初
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、ブラジルに0-3で敗戦。3位で予選ラウンドを終え、ファイナルラウンドへ VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
- 女子日本代表、VNLブラジル戦で中川つかさが登録選手、塩出仁美がリザーブに [全日本代表 女子] / 2025.07.13
- 女子日本代表、ポーランドに3-1で勝利。石川真佑主将が22得点、ベテラン島村春世が14得点の活躍 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.