2020-05-18 08:00 追加
久光製薬・長岡望悠「またコートで私らしいプレーができる日まで、大切に一歩ずつ進んでいきたいです」
SV女子
──今、アスリートやファンの人もそうですが、大変な思いをしている皆さんにどんなメッセージを送ってあげたいですか。
長岡:メッセージみたいに大それたことをお伝えできる感じではありません。今の状況は誰もが初めて経験することなので、どのようなお仕事の方であっても思うような形で仕事ができない状況だと思います。しかし、こういう状況になったからこそ、今まで当たり前だったことが当たり前じゃないんだと痛感しています。だから、逆に見えてくるものがたくさんあると私は感じています。今の時間だからこそできることがあるので、それを大事にして過ごすようにしています。
──自分を見直す、いい時間にしたいねっていう声も多いです。
長岡:そうですね。私の生活はこれまで、バレーボール1本だったので、じっくりと時間をかけて体や生活習慣を見直すことがありませんでした。今回、酵素ファスティングをやって、自分の体がどういうものを欲しているのか、どの生活習慣が自分にとって良いのか、ということを1から見直すために1回体をリセットしました。
そういう意味では、自分にとってはこれまでにない大切な時間になりました。リーグやいろいろな大会が通常に開催されるまでにはまだまだ時間がかかると思いますが、それまでの時間も大切に過ごしていきたいと思います。
──どんな発見がありましたか?
自分のことや体のことについての発見がたくさんあります。自分が口に入れる食事に関してもそうですし、あと生活習慣についても、食事も睡眠も自分にとってよいものを習慣にしていきたいなと思います。
──では最後に、待ってくれているファンの皆さんにメッセージをお願いします。
長岡:大変な状況が続いていて、いろんな環境で過ごされている方がいらっしゃると思います。もちろん、新型コロナの対策はこれからも長く続くかもしれませんが、今のところ収束に向かっている感じなので日本が「ONE TEAM」となって助け合って進んでいけたらいいなと思います。
私自身は3年前に1回目の怪我をしたあとから、たくさんの人の支えのおかげでここまで来ることができました。伝えきれないほどの感謝の気持ちを大切に持って、コートに立ちたいと思っています。いつの試合になるかはわからないのですが、またコートで私らしいプレーができる日まで、大切に一歩ずつ進んでいきたいです。そしていずれ世界中に平和で安心して過ごせる日々が訪れた時、スポーツで活気を後押しする手助けができたらいいな、と思います。
【プロフィール】
長岡望悠(ながおかみゆ)
1991年7月25日、福岡県みやま市生まれ。小2の時、姉の影響でバレーボールを始める。東九州龍谷高を卒業後、2010年に久光製薬スプリングスに入団。オポジットとして活躍する。2012/13、2015/16シーズンにはチーム優勝に大きく貢献し、MVPを受賞。一方、日本代表としては、2016リオデジャネイロオリンピックをはじめ、2014・2018世界選手権、2015ワールドカップなどに出場する。180cm/68kg
写真:久光製薬スプリングス、堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 「そして、また走り出す」 群馬グリーンウイングス・白岩蘭奈さんインタビュー SV女子 [SV女子] / 2025.09.29
- 待望の復帰!埼玉上尾メディックス・入澤まい「日本代表。もう一回あの場所を目指したいと思う自分に気がついた」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.24
- 埼玉上尾メディックス・山地梨菜「スパイクのコース幅を広げる、守備も頑張りたい。プレー写真をたくさん撮ってください」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 今が飛躍の時、埼玉上尾メディックス・岩澤実育「反射神経やスピードは世界に通用すると思った。仁井田桃子との対戦も楽しみにしています」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.22
- 夏の東京にふわり小雪が舞う。東京サンビームズ・関沢小雪「バレーをやめるか、環境を変えるか。私は東京を選んだ」 V女子 [V女子] / 2025.08.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.