2020-08-31 16:16 追加
ハイキュー!!×V.LEAGUEスペシャルマッチを元Vリーガーが読み解く 北沢浩のバレーボール質問箱
Others / V1リーグ 男子
最後に、動画を視聴して北沢が最もスゴいと感じた選手をご紹介させていただきます。
北沢が選ぶ、最も印象に残った選手:アドラーズ 井上 航選手(リベロ)
井上選手はとにかく拾います。
44分5秒~50秒までの45秒の長いラリーがありますが、その中で2本ナイスレシーブを上げたのが印象的でした。
また、拾うだけではなく、セッターが1setボールを取った際の2本目のトスも非常にキレイです(動画43分45秒くらい)今回は即席チームですので、いきなりトスとスパイクを合わせる事は難しいですが、それでもしっかり得点に繋げています。
さらにワンタッチの際の移動スピードも非常に速く(動画119分50秒くらい)、思わず「はやっ!」と言葉に出てしまうほど速いです。
レシーブが良く、ワンタッチにも走れて、トスもキレイにあげる事が出来て得点に繋げれる、まさに万能型リベロと言えます。
————————————————————
参加選手全員をご紹介させていただく事は出来ませんでしたが、今回のハイキュー×VリーグSPECIAL MACTHをご覧いただき、気になった選手をはじめ、バレーボールを見てみたいと思った方は10月17日からVリーグが開幕するので、以下のサイトから色々調べてみて下さい。
https://www.vleague.jp/
次回は、少し玄人目線からの解説になります。
お楽しみに!
「北沢浩のバレーボール質問箱」では、読者の皆さんから質問を募集しております。フォームメール、バレーボールマガジン公式アカウントのDMから、どしどしお送りください。
*プロフィール
北沢浩(きたざわ ひろし) 1985年7月11日生まれ ポジション:セッター
小布施中
岡谷工業
(全国優勝3回・全日本ユースU18)
早稲田大
(全日本インカレ3位・ベストセッター賞)
富士通カワサキレッドスピリッツ
(現在)明治学院大学コーチ。
明学大バレー部の3部優勝、2部昇格を目指しつつ、セッターやチームの指導について日々勉強中。
URL:https://twitter.com/h_hiroshi_i?s=06
同じカテゴリの最近の記事
- アメリカ女子バレー、プロリーグ 5週間を戦い終えて [Others] / 2021.04.20
- サントリー14年ぶり優勝に必要だった最後のピース~柳田将洋が海外から持ち帰ったもの [V1リーグ 男子] / 2021.04.19
- 元ブラジル代表名物監督のベルナルド・レゼンデ 仏代表監督で国際舞台へ復帰 [Others] / 2021.04.16
- 創設以来の目標・V1昇格へ ヴォレアス北海道はチャレンジマッチにどう立ち向かうか 4月3日から2試合 [V1リーグ 男子,V2/V3 男子] / 2021.03.27
- サントリー小川、Bリーグ観戦に大興奮。歴史的大逆転劇は見届けられず [Others,V1リーグ 男子] / 2021.03.27
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.