2020-10-07 13:48 追加
令和2年度天皇杯・皇后杯全日本選手権を12月11日から開催。準決勝まで無観客、決勝はチケットを販売予定
令和2年度天皇杯・皇后杯全日本選手権、12月11日から開催
Others / V1リーグ 女子 / V1リーグ 男子 / V2/V3 男子 / V2リーグ 女子 / 大学バレー 女子 / 大学バレー 男子
日本バレーボール協会は7日、「令和2年度天皇杯・皇后杯全日本バレーボール選手権大会ファイナルラウンド」を、12月11日(金)~13日(日)に武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)、12月19日(土)~20日(日)に大田区総合体育館(東京都大田区)で開催することを発表した。
昨年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響でファイナルラウンドの中止を余儀なくされたが、今年度は都道府県ラウンド、ブロックラウンドが中止となった。そのため、今年度のファイナルラウンドはV.LEAGUE V1全チームと各カテゴリーからの推薦により、ファイナルラウンドへの出場チームが決まった。現状の感染状況に鑑み、出場チーム数を絞ったため、今年度は高校カテゴリーは参加しない。
試合は準決勝まで(武蔵野の森総合スポーツプラザ)は無観客のリモートマッチとなるが、決勝(大田区総合体育館)は感染対策に留意しながら、チケット販売を行う予定。今後の感染状況によっては変更となる場合もあるという。
大会の詳細や決勝のチケット情報などについては、11月以降に決定次第、同協会の公式ホームページで発表されるという。
【日程・会場】(予定)
■武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都調布市)
※リモートマッチ(無観客)
12月11日(金)男女1回戦/2回戦
12月12日(土)男女準々決勝
12月13日(日)男女準決勝
■大田区総合体育館(東京都大田区)
※チケット販売を予定
12月19日(土)女子決勝
12月20日(日)男子決勝
【出場予定チーム】
■男子16チーム
●V1
ジェイテクトSTINGS(愛知)、パナソニックパンサーズ(大阪)、サントリーサンバーズ(大阪)、JTサンダーズ広島(広島)、堺ブレイザーズ(大阪)、東レアローズ(静岡)、ウルフドッグス名古屋(愛知)、FC東京(東京)、大分三好ヴァイセアドラー(大分)、VC長野トライデンツ(長野)
●V2推薦
富士通カワサキレッドスピリッツ(神奈川)、ヴォレアス北海道(北海道)
●クラブ推薦
岡崎建設Owls(岩手)
●学連推薦
早稲田大学(東京)、筑波大学(茨城)、中央大学(東京)
■女子18チーム
●V1
JTマーヴェラス(大阪)、岡山シーガルズ(岡山)、埼玉上尾メディックス(埼玉)、デンソーエアリービーズ(愛知)、トヨタ車体クインシーズ(愛知)、東レアローズ(滋賀)、久光スプリングス(佐賀)、NECレッドロケッツ(東京)、日立リヴァーレ(茨城)、KUROBEアクアフェアリーズ(富山)、PFUブルーキャッツ(石川)、ヴィクトリーナ姫路(兵庫)
●V2推薦
群馬銀行グリーンウイングス(群馬)、GSS東京サンビームズ(東京)
●クラブ推薦
リガーレ仙台(宮城)、CLUB EHIME(愛媛)
●学連推薦
筑波大学(茨城)、福岡大学(福岡)
【放映予定】
男女1回戦/2回戦:調整中
男女準々決勝以降決勝:DAZN
男女決勝:NHK-BS
一昨年の女子決勝(撮影:黒羽白)
同じカテゴリの最近の記事
- JTマーヴェラス 井上芙香(青山学院大)の内定を発表 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.01.31
- 佐藤あり紗の退団に揺れる仙台はホームで1勝1敗。ルートイン、JAぎふ連勝。「期間限定Vリーガー」GSS東京・中澤恵が首位の群馬銀行から18得点 混戦の中位グループ V2女子 [V2リーグ 女子] / 2023.01.30
- NEC対久光の2戦目はフルセットの末、久光が連勝。岡山がJTに2連勝、KUROBEも東レを破り、混戦に V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.01.30
- PFU・鍋谷友理枝がVリーグ出場通算230試合出場達成「これからも大好きなバレーボールをみんなと一緒に楽しんで、頑張っていきたい」 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.01.29
- 兵庫デルフィーノ・白川佑樹がVリーグ通算230試合出場を達成 チーム初の快挙 V2男子 [V2/V3 男子] / 2023.01.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.