2020-10-09 12:00 追加
“小さな巨人”浅野は再びコートで輝く。右肩けがから復活期す ジェイテクトSTINGS・浅野博亮インタビュー
SV男子
昨シーズン終盤ファンをざわつかせたツイート
若手の活躍をたたえたが、それより気になっていたことがあった。昨シーズン終盤での浅野の表情だった。どこか穏やかで達観したよう。過去、試合中に見せていた勝利に貪欲で、ギラついた雰囲気が全くなくなっていたように感じさせられていた。
そんな折に、シーズン終盤にファンたちをざわつかせたのが、浅野がTwitter上、発したツイートの中にあった「#最後のリーグ」という言葉だった。
雰囲気の変化を感じていたところだったので、浅野は引退を意識しているのではないかと思わされた。
当時のことを問うと、浅野は笑って否定した。
「あれは、単純にリーグの最後ということ(笑)。もちろん選手である限り、レギュラーを奪われるというのは、ものすごく悔しいもの。自分の中で、藤中が出ること自体は納得はしていたけど、選手である限り、悔しいという思いはもってました。でも自分が満足できるプレーができてないので、結果はしょうがないという複雑な心境ではありました」
目指すは3冠、そしてアジア
そして、改めて新シーズンへの、バレーボールへのモチベーションを高めている。念願のリーグ戦優勝を経験した今、浅野は何を目指していくのか。
「リーグの連覇と、あと(昨シーズンは)天皇杯、黒鷲旗ができなかったので、3冠を目指したい」
浅野は言葉をさらに続け、驚かされた。
「アジアクラブ選手権。そこに出られるのは優勝したチームだけ。次はクラブでアジア1位っていうのを目指していけたら。自分はバレーが好きで、誰よりも死ぬほど負けず嫌いなので、やるからにはそれがモチベーションになる」
もうベテランと呼ばれる年齢に入ったが、まだまだバレーに対する情熱は失われてないことに、どこか安心させられた。
リーグ開幕戦を間近に控える。浅野は怪我の状態次第のようだ。9月12日にあったオンラインファン感謝祭で、ファンからの復帰に関する質問に、「まだ1カ月から1カ月半くらいはかかりそう」と答えていた。
今シーズンのジェイテクトも、西田に多くの注目が集まるだろう。しかし、浅野の持つ力も十分に引けを取らない。バレーファンたちは、浅野が再びコート上で輝く姿を待っている。
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.