2020-10-21 13:09 追加
ホームで開幕2連勝、日立リヴァーレ・佐藤美弥「ケイト(雑賀)には学ぶべき点がある」 オクム大庭冬美ハウィ「最後の1点を決める選手に」 V1女子記者会見
SV女子
●多治見麻子監督
対外試合などがなかなかできないままリーグに入るということで、いつもとは違う開幕を迎えました。日立はどちらかというと経験が少ない選手が多いので、初戦いったいどうなるのかなと思っていましたが、スタメンで入っていた雑賀だったり、(オクム大庭冬美)ハウィだったりが経験を積めたことはプラスになりますし、佐藤が後から入ってすごく頑張ってくれました。まずは勝ったことが良かったと思います。
――雑賀選手を使った決め手は?
多治見:日立は4人セッターがいて、佐藤がベストです。雑賀は高卒1年目なんですが、ディグも良く、ミドルも頑張って使ったり、積極的にそういうプレーがあるので、佐藤の今の状態とも比較して決めました。今日ほとんど初めてだったのに、すごく頑張ったなと思います。セッターは経験を積んでなんぼなので、今からが彼女のスタートなのかなと思います。
――最終セットにはどんな指示を?
多治見:一つでも多くサイドアウトをとって、連続失点をしないように、と。
――最終セットは野中(瑠衣)選手のサーブから連続ブレイクになりました。サーブの狙いが当たったのでしょうか? 「持っている」プレーヤーという印象ですか?
多治見:野中も1年目、デビュー戦です。もともと彼女はサーブが良い。サイドの選手なんですけど、バックでも、どのポジション入ってもディグができます。普段の練習どおりのことが試合でもできると思っていたので、大事なところで使おうと考えていました。本当に最後のところでブレイクできたので…(それがなければ試合は)危なかったですけど(笑)、よかったです。
――窪田選手の気迫を感じました。
多治見:今シーズンから副キャプテンという役割を与えました。去年も窪田次第で勝ったり負けたりしていたのですが、それは窪田もわかった上で今シーズンの練習に取り組んできました。ディグだったり繋ぎだったりとか、日立としてやりたいプレーを窪田がやってくれた。それで点数につながったのかなと思います。
――雑賀選手を起用された決め手、佐藤選手の評価は。
多治見:雑賀は夏の間はまだ時間がかかる印象でしたが、9月に入ってからアタッカー陣を活かすセットができてきました。佐藤はブロックを引きつけてサイドに振ったりとか、自分のプレーを出してよくやってくれたと思います。雑賀には佐藤や小野寺(友香)がバックアップするから思いっきりやれ、と。
――ここまでのチームの評価は?
多治見:ローテションのミスとか失点、荒削りな部分をなくして自分たちがやりたいことをできれば。サイド陣も攻撃力があるので。ハンナ(タップ)選手も合流したばかりですし、試合を通してチームを作っていくのかなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.