2020-10-30 20:17 追加
開幕3連勝! NECレッドロケッツ 金子隆行監督「コートの6人以外の選手も含め、全員で戦うのがNECのチームカラー」
SV女子

島村春世「思うように体が動かせて、自信を持ってプレーできている」
ホームゲーム2日目の25日はKUROBEと対戦。各セットとも序盤から中盤にかけて競り合う展開もあったが、波に乗るNECがストレートで勝利した。
日本代表のエース・古賀紗理那を筆頭にサイドアタッカー陣の活躍はもちろん、今季はミドルブロッカー勢の活躍も目立つ。中でも25日現在、個人成績のアタック決定率部門で1位(59.7%)のミドルブロッカー・島村春世はケガに泣いた昨シーズンとは違い、今季に入って楽しそうにプレーしている印象だ。「今は思うように体が動かせて、楽に打てる。メンタルの面でも、これまでのシーズンは『自分が決めなきゃ』という焦りがあって、それがマイナスになったけれど、今は自信を持ってプレーできています」と試合後に笑顔を見せた。「目の前の試合に集中し、上がってきたボールは100%決めるつもりで臨みたい」と語った島村。リオ五輪を経験したベテランの復活で、今後のスパイク賞の行方など、リーグ観戦の楽しみがひとつ増えたといえるかもしれない。

古賀紗理那「3連勝に満足することなく、全員で成長したい」

一方、エースの古賀紗理那は攻撃の中心選手であると同時に守備の要としても活躍。25日現在、総得点とアタック決定本数で7位、サーブレシーブ成功率は3位と好調だ。入団6年目となり、チームの中では中堅として若手とベテランをバランスよくまとめている印象がある。
「この3連勝は自信にしていいけれど、このチームは若手が多いので、ファイナルで完成できるように、満足することなく全員で成長していきたい」と自分のことだけでなく、チーム全体について考えていることがその発言からもわかる。また、「試合で出た課題を消化して成長したい」と言い、「高さのある相手のブロックディフェンスの対応を試合の中で修正できるようにすることが大事」と勝利を喜ぶだけでなく、冷静な視点で試合を分析している様子であった。


同じカテゴリの最近の記事
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
- カノアラウレアーズ福岡・大西風歌、宮地佳乃、山根茉唯加「今は自分たちのバレーを必死に探している最中。高松監督と力を合わせてチームとして成長したい」 V女子 [V女子] / 2025.10.31
- 東京サンビームズ・森田英莉主将、久保木若菜、小泉海藍、ハンダスレン・ガントグトフ、今村芽維「こちらが先手を取っていく、そしてボールを落とさない執念をもってどんな相手にも立ち向かっていく」 V女子 [V女子] / 2025.10.30
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃、髙橋美鈴、古谷ちなみ「全員が相手を上回るエネルギーを出せた。大卒陣は負けず嫌い」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.29
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










