2020-11-07 20:52 追加
大分三好ヴァイセアドラー・高松卓矢がVリーグ出場通算230試合出場達成
大分三好・高松卓矢がVリーグ通算230試合出場達成
SV男子
Vリーグ機構は7日、ウィングアリーナ刈谷(愛知県刈谷市)で開催された2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN 刈谷会場(ジェイテクトSTINGS vs 大分三好ヴァイセアドラー戦)にて、大分三好ヴァイセアドラーの高松卓矢選手がVリーグ通算230試合出場となり、Vリーグ特別表彰制度の「Vリーグ栄誉賞」の表彰基準に到達したことを発表した。
高松選手のプロフィールは、以下の通り。
高松卓矢(たかまつ たくや)
■生年月日:1988年1月8日生(32歳)
■身長/体重:186cm/82kg
■出身地:大分県別府市
■略歴:別府鶴見丘高校→日本体育大学→豊田合成トレフェルサ(現ウルフドッグス名古屋)
※2020-21シーズンに大分三好ヴァイセアドラーへ期限付き移籍
■記録達成日
2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 MEN
2020年11月7日(土)対 ジェイテクトSTINGS戦 @ウィングアリーナ刈谷
■初出場
2009/10 V・プレミアリーグ男子大会
2010年2月7日(日)JTサンダーズ(現JTサンダーズ広島)対 豊田合成トレフェルサ(現ウルフドッグス名古屋)@呉市総合体育館
【Vリーグ栄誉賞】
Vリーグ機構では特別表彰制度を設け、恒久的制度として下記のいずれかの記録を達成した選手をVリーグ栄誉賞として表彰している。
(1)優勝に貢献した選手:最高殊勲選手賞・敢闘賞の受賞回数が、男子5回、女子4回以上に該当する選手
(2)個人記録で傑出した選手:最高殊勲選手賞・敢闘賞を除く個人賞の受賞回数が、男子10回、女子8回以上に該当する選手
(3)長期にわたってVリーグで活躍している選手:Vリーグ(1994/95シーズン以降)の試合出場が10シーズン以上で230試合以上出場した選手
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希所属ペルージャがモデナに3連勝。準決勝に進出 イタリア1部プレーオフ準々決勝 [Others,全日本代表 男子] / 2025.03.26
- 全日本大学バレー連盟が役員を改選。33年間在職の市川伊三夫会長が退任、後任に積山和明氏 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.03.25
- STINGS愛知・道井淳平の引退を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.25
- 日鉄堺BZ・鵜野幸也の引退、松本慶彦、ルチアーノパロンスキー、重留日向、シャロンバーノンエバンズ、山口頌平の退団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.03.25
- ブレス浜松の優勝でレギュラーシーズン終了。個人賞に狩野亜衣と西行米。最多得点はフォレスト・入江彩水、サーブ賞に信州Aries・王美懿、ブロック賞は仙台・上沢沙織 V女子 [V女子] / 2025.03.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.