2020-11-14 20:02 追加
順天堂が優勝も筑波に敗れ、全勝成らず 関東大学バレーボール秋季リーグ戦代替大会女子
関東大学バレーボール秋季リーグ戦代替大会女子の結果
大学バレー 女子
順天堂、セット率で辛くもⅤ-。2020年度関東大学バレーボール秋季リーグ戦代替大会女子1部の最終日は11月14日、日本体育大世田谷キャンパス体育館などで5試合を行い、ここまで全勝の順天堂大と1敗の筑波大が激突。順天堂は1-3で敗れましたが、0-2で迎えた第3セットを取った時点で優勝を決めました。最終戦前の得失セットで順天堂30勝4敗、筑波29勝7敗。Ⅴチャンスは3-0による勝利しかない筑波に対し、1セット取れば優勝の順天堂は2セット連取されて迎えた第3セット、好サーブと粘りの守りで6連続点、4連続点を奪って15-6と突っ走り、筑波の執拗な追い上げに屈せず、逃げ切りました。
また、国士館大は13日、空手部で9名の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表。同時に全ての運動部の活動が22日まで停止となったため、今大会最終戦の対日本大戦を欠場しました。
なお、最終順位、個人賞は後日、関東学生連盟から発表されます。
【女子】▽1部最終日(11月14日)
筑波大[10勝1敗] 3(25-18、25-19、20-25、28-26)1 順天堂大[10勝1敗]
東海大[8勝3敗] 3(25-22、25-19、25-16)0 青山学院大[7勝4敗]
日本体育大[8勝3敗] 3(25-23、23-25、25-14、25-19)1 日本女子体育大[7勝4敗]
東京女子体育大[5勝6敗] 3(25-15、25-19、25-18)0 嘉悦大[1勝10敗]
=日本体育大世田谷キャンパス体育館=
大東文化大[4勝7敗] 3(25-19、22-25、25-12、17-25、19-17)2 松蔭大[1勝10敗]
=松蔭大厚木森の里キャンパス体育館=
日本大[2勝9敗] 3(25-0、25-0、25-0)0 国士館大[3勝8敗] ※不戦
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表国際親善試合 日本B対オーストラリア(岩手大会) 出場選手を発表。主将に新井雄大。VNL出場の高橋慶帆、村山豪、藤中颯志、下川諒ら15人。現役選手の清水邦広氏がコーチに [全日本代表 男子] / 2025.07.02
- U19女子世界選手権メンバー12人を発表。主将に東レ滋賀・結束美南。金蘭会高・馬場柚希、東九州龍谷高・忠願寺莉桜ら [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.02
- 日鉄堺BZ・マシューアンダーソン、ウルリックダール、トンマーゾリナルディの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
- ヴォレアス・マートタンメアルの入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
- STINGS愛知・藤中謙也、呂姜耀凱の入団を発表 SV男子 [SV男子] / 2025.07.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.