2020-11-22 15:09 追加
越川優「インドアの感覚を取り戻せているかを一言で言えば、悪くない」ヴォレアス北海道
越川優会見コメント
V男子
2020年11月15日川崎市スポーツ・文化総合センターで行われたV.LEAGUE DIVISIN2MEN ヴォレアス北海道対長野GaRonsの試合後に行われたヴォレアス所属の越川優選手のコメントをお届けする。試合は3-1でヴォレアスが勝利したが、第3セットは33-31と大接戦で長野がとった場面も見られた。
――今日ご自身のプレーを振り返ってみて、いかがでしたでしょうか。
越川:今週1試合ということで、試合の前から色々な選手を使うというのは言っていて、試合直前にセッターのトス配分のミーティングをするんです。そのあとサイドだけ呼ばれて、今日はほとんどサイドにトス上がらないからという話をされました。
相手のブロックシステムとかによって戦術を伝えていくので、トスが上がらなくてもセッターのせいじゃないよと先にいわれていた。
でもまさか1セット目ゼロとは思わなくて(笑)。「ゼロかぁ」と言っていたら、2セット目最初に上がってきた。
それぞれの相手によっての役割、今日はレセプションとディグとディフェンスの部分でまあまあそれなりの仕事はできていたんじゃないかと思います。プラスサーブ。スパイクの得点よりサーブの得点のほうが多い(笑)めずらしい。
――サーブレシーブをきっちり返していたので、相手も狙いどころがなくなった?
越川:1本目サーブでエースを取られて、思ったより勢いがあったので。
ビデオ見てたより勢いあると思いました。その後は対応できていたので、そこまでミスは気にならなかった。その後レセプションで攻撃のリズムを作れていましたから。
――2セット目は相手に連続得点を取られて嫌な雰囲気になっていたが、越川選手のサーブで連続得点を取って仕事ができた?
越川:前半の段階での連続失点はそこまで気にしていない。セットごとにリズムを作っているので、ああいう展開もありえる。その中でいけなかった時の中盤の点の取り方、進め方としては、まあまあいけたんじゃないか。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.