2020-11-25 07:00 追加
KUROBE・舛田紗淑「終盤差を詰められた場面で最後取りきれたのは昨シーズンと違うところ」V1女子記者会見
11/21 トヨタ車体vsKUROBE KUROBE会見
SV女子
2020年11月21日にヴィクトリーナ・ウインク体育館(姫路市立中央体育館)(兵庫県)で行われた2020-21 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN、KUROBEアクアフェアリーズの記者会見コメントをお届けする。

トヨタ車体 0(16-25、22-25、23-25)3 KUROBE
●丸山貴也監督

先週ホームで久光さんに勝ったので、チームに勢いが出てきて、今日は絶対勝とうという気持ちでしたので結果が出て良かったです。
――3勝目となり、結果が出てきているが、きっかけはあったのか?
丸山:リーグの最初の週にPFUさんに勝った後に怪我人が出てしまい、舛田(紗淑)がギックリ腰で外国人のシモーン(リー)が調整不足で試合に出られない状態が続いてしまったので、チームの状態が下がってしまいました。幸い試合が1週空いて、その中でコンディションを整えて、チームの本来の力が出てきたと言うのが非常に大きいです。
――今日の試合ラリーで取り切れる場面が多く見えたが?
丸山:ウチの特徴は、守備から攻撃に繋げることですがその形ができてきたことと、今年新加入のリベロの立石(優華)の守備範囲が広く、そういう繋ぎも含めていい形でリズムが出てきているのかなと思います。

同じカテゴリの最近の記事
- 号泣から半年。クールなアイちゃんの2年目は一味違う。ブレス浜松・狩野亜衣「嫌われてもいい、勝つために必要ならば」 V女子 [V女子] / 2025.11.10
- ヴィクトリーナ姫路・イ・ジェヨン「SVリーグで学びを得ている。サーブレシーブもそつなくこなしたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 埼玉上尾メディックス・オクム大庭冬美ハウィ「ハイセットを打ち切る思い切りの良さを忘れずにプレーしたい」、大久保茂和監督「内瀬戸真実とプレーする選手は上手くなる」 SV女子 [SV女子] / 2025.11.09
- 広島TH・永露元稀「目先のことではなく先のことを今は大事にしている」 SV男子 [SV男子] / 2025.11.01
- WD名古屋・宮浦健人「個人としてのパフォーマンスは満足してないのでチームにフィットしていかないといけない」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.11.01
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










