2020-11-26 08:30 追加
トヨタ車体・荒木絵里香「チームの中での役割を果たし切れなくてブレーキになってしまった」グーパート・ポーンプン「日本のリーグでプレーをするのが夢でした」V1女子記者会見
SV女子
●荒木絵里香選手
自分がチームの中での役割を果たし切れなくて、ミスも多かったし、ブレーキになってしまいました。反省と修正が必要だなと思っていますし、本当に痛い1敗ですが、明日試合があるので切り替えていきたいと思います。
●グーパート・ポーンプン選手
自分としては(試合に出場ができて)嬉しい感じがしています。相手も自分たちの攻撃を克服してきたので、すごくやりにくかったです。ミスが多かったです。修正をして明日の試合頑張ります。
――グーパート選手に。苦しい状況での途中出場でしたが、どのように立て直そうとしたのか?
グーパート:出る前に準備をしてきたので、チームの楽しい雰囲気を作ろうとしました。いつも自分自身を持って試合に出たいと思います。
――荒木選手に。対姫路戦についてどのように臨むか?
荒木:対姫路戦ももちろんですが、まず自分たちから失点をしないということが大事だし、相手はサイズはないけれども守備力が高く、両サイドからしっかりサイドアウトを取って得点を取ってくるチームなので、トータルディフェンスのところで安定させて戦っていきたいです。
――荒木選手に。傍から見ていて先週2連勝して上昇気流に乗るかなと思ったのですが、逆転されてからなかなか流れをつかめなかった点について。
荒木:終わったばかりで整理はできていませんが、先週サーブレシーブが返っていたときは自分も含めてミドルで得点がとれていたところが今日は自分が機能をしていなかったし、点数を取り切れなかったところがリズムに乗り切れない要素の一つだったと思います。先週良い形で勝って、今日も勝ってさらに良い状態のチームに乗せていかなければいけない大事な試合だったので、凄く悔しいです。
――グーパート選手に。今シーズン初めてのV.LEAGUE参加ですが、日本のリーグでプレーをしようと思った理由は?
グーパート:日本のリーグでプレーをするのが夢でした。アジアとしては日本のリーグのレベルが結構高いので参加したいと思っていました。日本のスタイルをタイに持って帰って頑張っていきます。
――V.LEAGUEの印象は?
グーパート:日本のリーグは練習でも試合でも「細かい」です。スケジュールなども含めて。自分にとって勉強になりました。
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.