2021-11-28 07:00 追加
無敗同士、注目の首位攻防は群馬銀行に軍配。クラリッチ・カルラがスタメン出場。熊本・白岩蘭奈はバックアタックで奮闘 Ⅴ2女子
V2女子の結果
V2リーグ 女子
2021-22 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN(V2女子)は11月27日、桐生ガススポーツセンター(群馬県)、松本市総合体育館(長野県)で計3試合を開催した。
桐生ガススポーツセンターではここまで無敗の群馬銀行とアランマーレが対戦。
各セット首位争いにふさわしい熱戦が繰り広げられたが、最後はホームの群馬銀行が押し切り、セットカウント3-1で勝利した。
群馬銀行は注目の外国籍選手クラリッチ・カルラを第1セットスタートから起用。連携不足などから第2セット途中でベンチに引いたが、今後、攻守にわたり軸となりうるポテンシャルの一端を見せた。
昨シーズンの怪我より復帰したセッター・古市彩音も途中出場し、冷静にコート内をコントロール。時にツーアタックを打つなど「らしさ」も見せ、チームの勝利に貢献した。
アランマーレは敗れたものの、士気の高さを発揮し、群馬銀行相手にここまでの好調を証明した。
今シーズンはチームの方向性を攻撃重視にシフトしているが、第2セットでは投野ひかるのサーブから6連続ブレイクを奪うなど、本来の持ち味であるサーブ力、「サーブから始まるトータルディフェンス」の上積みも感じさせた。
鈴木智大新監督の元、アグレッシブなバレーに取り組むJAぎふは3-0で熊本に勝利。アウトサイドヒッター柳沼優花の攻守両面での活躍が光った試合となった。
熊本は昨シーズンVリーグ再参戦を果たしたが、ここまでリーグ戦での勝利から遠ざかっている。
パスヒッターの川口美久、白岩蘭奈が積極的にバックアタックを放つなど、攻撃面でも厚みが増してきた。勝利まであと一歩に迫る地力の向上が見えている。
松本市総合体育館ではホームのルートインが千葉に3-1で勝利。
11月27日終了時点での勝敗は下記の通り。
・群馬銀行(5試合5勝0敗、15ポイント)
・アランマーレ(6試合5勝1敗、15ポイント)
・ルートイン(7試合5勝2敗、14ポイント)
・JAぎふ(7試合4勝3敗、12ポイント)
・GSS東京(5試合2勝3敗、8ポイント)
・大野石油(4試合2勝2敗、6ポイント)
・浜松(5試合2勝3敗、5ポイント)
・千葉(7試合2勝5敗、5ポイント)
・仙台(5試合1勝4敗、3ポイント)
・熊本(5試合0勝5敗、1ポイント)
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 女子代表 紅白戦岡山大会第2戦。佐藤淑乃&宮部愛芽世の大学生コンビら若手が躍動 [全日本代表 女子] / 2022.08.14
- 女子代表、岡山で紅白戦。今年初めて日本の観客の前でプレー。眞鍋政義監督「ミスが多かったので修正が必要」 [全日本代表 女子] / 2022.08.13
- バレー男子代表 樋口裕希が奮闘 バーレーンに勝利し大会初の決勝へ AVCカップ [全日本代表 男子] / 2022.08.13
- バレー男子代表、藤中謙也、小野遥輝が流れをつかみタイにストレート勝利でベスト4進出 AVCカップ [全日本代表 男子] / 2022.08.12
- トヨタ車体 アメリカ代表のダニエル・カッティーノが入団。タイ代表のハッタヤ・バムルンスックも引き続き所属 [V1リーグ 女子] / 2022.08.12
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.