2020-12-01 17:53 追加
WD名古屋・椿山「持ち味の速い攻撃が活かせた」トミー監督「クレクに関してはノーコメント」大分三好・高松「元いたチームが強くなり、嬉しさと腹立たしさと両方ある」
WD名古屋対大分三好記者会見コメント
SV男子
2020年11月29日、愛知県稲沢市のエントリオアリーナで行われたウルフドッグス名古屋対大分三好ヴァイセアドラー(3-0)の試合後記者会見をお送りする。WD名古屋は土曜日に引き続きクレクがベンチ入りせず、日本人だけでの戦いとなった。
■ウルフドッグス名古屋
●椿山竜介
今週の試合はクレクが出れないということで、自分が替わりに出たんですけれども、結果が出てホッととしています。勝てて良かったなということと、自分もそれなりにスパイクやサーブで貢献できたんじゃないかなと、いい二戦だったと思います。
●トミー監督
今週末を振り返ってのコメントになりますが、しっかりといい準備が出来て、いい試合が出来たと思います。クリスマス前、年末年始の前に、エントリオで戦える最後の試合だったので、我々にとっても重要な試合だと思って挑みました。ここでプレーできることを光栄に思いますし、観客の皆さんに楽しんでいただけたと思います。
――監督に。クレク選手に替わり椿山選手が出場となったが、戦い方やコートの動きなどを変えたりはしたか。また、今回クレク選手が出場しなかったのは、今後の試合に向けてそう判断したのか。
トミー監督:この夏を通してチームでずっと練習をしてきたので、選手が変わることによって特別な戦略はありません。今週末を通して、椿山選手に活躍してもらえたことは、とても嬉しく思います。
クレク選手に関しては、コメントを控えさせていただきます。
――椿山選手に。大分三好戦でスタメン出場となって、試合の中で長いラリーが続いて最後決めるなど、色々な展開があったと思うが、ご自身の手ごたえ、評価は。
椿山:僕の持ち味が速いトスで攻撃を打つことなんですけど、それが全体的に効果率に現れていたので、それが良かったのと。今回サーブが、自分の中で調子が良いなと思ってて、ガンガン攻められる時は攻めようと思っていたんで、相手を崩せたりだとか貢献できたので、それが一番良かったかなと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.