2021-11-29 17:13 追加
クビアク「個人的に今日はパーフェクトゲームだったが、明日に集中したい」仲本賢優「サービスエースをとられなかったことがよかった」パナソニック会見
SV男子
●ティリ監督
先ほど選手も言ったように、今日の試合では自分たちのいいところがたくさん出ました。サーブ、パス(サーブレシーブ)、他にもたくさん。ただサントリーはもっとできるチームであることはわかっているので、明日のためにその準備をしていきたいと思っています。でも今日は本当にいい試合だったです。
――2週間前の堺との敗戦からどのように今週に向けて立て直しを図ったのでしょうか。
ティリ:たくさんです笑。この2週間本当に頑張って練習をしてきまして、細かい部分やサーブレシーブ、ブロック、すべてを強化するため練習をしてきました。でもなるべく相手に関係なく私たちのことだけに集中していました。今日は本当に(コートの)選手たち全員がいいプレーをしていて、残念ながら(スタートの)7人しかプレーできなかったですけど、今日勝った理由は、練習中全員いいプレーをしていたからこそこういう結果に繋がったのかなと思っています。そういう意味で(スタメンだけではなく)チームの勝利だと思っています。
――山内選手が3セット目直前の公式練習のときに怪我をされたようですが、今わかっているコンディションを教えてください。
ティリ:彼は医者から検査を受けました。大竹と山内のペッパー(対人パス)を見てもらうとわかりますが、普通球速は速くても時速40キロ程度です。でも今日何が起こったのか詳しくわかりませんが、3セット目前のペッパーで大竹はボールを強く打ち、それが山内の顔に当たったようなんです。それで目に異常があるようで、医者は試合出ないほうがいいと言ったので、リスクを避けてそうしました。明日また確認しましょう。しかしいつもミドルブロッカーばかりケガしてしまう(今年3人目)のはとても残念です。多すぎます。でもいざとなればクビアクさんもミドルブロッカーとしてプレーできますよ(笑)。
――今日の試合はクビアク選手も言っていたようにパーフェクトゲームだったと思うのですが、そのなかでも敢えて今日よくなかったところや明日に向けた修正点などあれば教えてください。
ティリ:コーチにとって重要なのは、選手たちが常に同じレベルでプレーすることです。ですので、選手たちが今日と同じプレーができるように頑張ります。バレーボールはスポーツで、波があることはわかっていますが、私は安定してプレーすることを望みます。明日の目標は今日と同じようなプレーをすることです。
文:堤敏樹
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.