2021-01-07 14:52 追加
春高バレー 東山高、選手1名が発熱のため3回戦を欠場。当該選手は新型コロナウイルス感染が判明
春高バレー 東山高の選手1名が新型コロナウイルスに感染
高校バレー 男子
東京体育館(東京都渋谷区)で5日から開催されている「春の高校バレー」(第73回全日本バレーボール高等学校選手権)で、7日の男子3回戦に出場を予定していた東山高(京都)の選手1名に同日朝の検温で発熱が認められた。
大会主催者の判断により、チームメンバー全員が要観察扱いになりうることも考慮して、同校は大会欠場となった。その後、春の高校バレー事務局が発表した経過報告によると、発熱した選手は指定医療機関でPCR検査を受け、新型コロナウイルス感染が確認された。
同校の豊田充浩監督は、「これまでに感染対策をしっかりやり、対外試合も控え、生徒たちに我慢させてここまでやってきた。それだけに残念としか言いようがない。生徒たちには誰が悪いということは絶対にないと話した」とコメントし、悔しい気持ちをにじませた。
同じカテゴリの最近の記事
- NEC川崎が開幕8連勝。KUROBEは群馬に3-2で勝利し、1敗を守る SV女子 [SV女子] / 2025.11.03
- 北海道YSが3勝目。元大阪Bの今村貴彦(奈良)がアタック決定率70.3%で個人成績1位に V男子 [V男子] / 2025.11.03
- 大阪B、WD名古屋、サントリーが3勝1敗。セット率の差で大阪Bが首位に。広島THが日鉄堺BZにストレートで勝利し、2勝目 SV男子 [SV男子] / 2025.11.03
- 才能開花、オポジット足立溜奈が止まらない! ブレス浜松がホームで快勝。ヴィアティン三重は負傷の森谷友香が帯同し声援を送る V女子第3節 [V女子] / 2025.11.02
- 姫路がSAGA久光、KUROBEが群馬に敗れ、今季初黒星。NEC川崎がAstemoを3-0で破り、首位に返り咲く SV女子 [SV女子] / 2025.11.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










