2021-01-12 10:16 追加
V.LEAGUE 1月16日以降の大会再開を決定。代替試合は調整中
V.LEAGUE 1月16日から大会を再開
SV女子 / SV男子 / V女子 / V男子
一般社団法人日本バレーボールリーグ(Vリーグ)機構は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言発令を見込み、1月8日から11日のすべてのDIVISIONの大会開催を見合わせたが、16日以降の大会については再開を決定したことを発表した。8~11日に予定していた大会の代替試合については、日程、会場も含め、現在調整中という。
同機構は「緊急事態宣言の発令を受け、人数要件や運動施設の営業時間短縮など、政府、スポーツ庁の対策方針に基づく感染対策の徹底に努めた上で、リーグを再開することを判断した。関係者や地域の方々の安全を最優先しながら、大会の成立を目指していきたい。ただ、2020-21シーズンは入場者数の制限や、無観客のリモートマッチの開催を余儀なくされており、今後、国内の感染拡大の状況により、自治体の判断やチーム事情など、さまざまな要因 によって、開催方式や日程が変更になる可能性もある」としている。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空が海外挑戦 ドイツ・ブンデスリーガへ ヴィクトリーナ姫路所属 SV女子 [SV女子] / 2025.08.01
- 大阪ブルテオン パリ五輪代表の専修大・甲斐優斗が入団 SV男子 [] / 2025.07.30
- JVAが三菱UFJ銀行と「2025バレーボール男子世界選手権壮行試合」のタイトルパートナー契約を締結。大会名を「エムットマッチ2025 Powered by MUFGバレーボール男子世界選手権壮行試合」に [全日本代表 男子] / 2025.07.30
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.