2021-01-23 09:37 追加
東レ阿部裕太監督代行「富松の起用は、年齢だけでない若さが必要と判断した」富松「マスクをしてたのは、つけたら落ち着くから」V1男子会見
SV男子
●藤井直伸
●富松崇彰
――2週間試合ができなかったことと、現在のコンディションについて。
藤井:隔離してる間は、保健所の指示に従って自宅でできるトレーニングっていうのをトレーナーの人が考えてくれたんで、それで軽くトレーニングしかできなかったので…今のコンディションはもう前と同じくらいまで戻ってきてるので、全然問題ないです。
富松:2週間はトレーナーの方がリモートで体をほぐす…みたいな。ただただ家にいただけなんで特に何かをするっていうのはなかったですね。それが終わってからの2-3週間でなんとか試合ができるような身体まで持ってくのが非常に大変だったんですけど、何とか最低限動けるくらいにはなったかなっていうくらいで試合だったんで。久々の試合だったんでかなり気持ちも入って、で身体もあんだけ動いたかなっていう感じですかね
――日曜は土曜からどう修正したか。
藤井:みんなそうですけど、久々の試合で堅さもあったと思うので、特に修正し経ってよりかはいつも通りのプレーをもう一回やろうっていうのが目立つくらいだったんで、そんなに大きく変えたっていうのはないですね。
――土曜の3セット目から空気が変わったが、どんな思いでコートに立ったか。
富松:土曜の1-2セット目見てて、どうもうまくいかなくてチームが静かになってるなみたいな雰囲気を感じたので、うまくいかないことはもうしょうがないから、他にやることがあるんじゃないのかなみたいなのを僕の中で思ったんで、とりあえず雰囲気だけ変えようかなみたいな…そういう狙いでやって。その日取ったのは3セット目だけでしたけど、勢いは出せることがわかったんで…4セット目は僕も疲れちゃって何もできなかったんですけど。久々の試合でテンション上がり過ぎて3セットで出し尽くしちゃったんで。
次の日はスタメンだったのもあって、いろいろ配分も考えながら最後までやれたっていうのもあるし、うまいことチーム回したかなって感じですかね」
――BAやクイックについては。
藤井:真ん中の攻撃は確かに土曜日少なかったので、そのくらいですね。変えたのは。
――HGへの抱負を
藤井:順位上げてくためには上のチームに勝ってくしかないと思うんで自分たちのバレーをしっかり表現できれば勝てる試合だと思うんで皆でホームの力を借りて頑張りたいなと思います。
富松:まだ試合に完全には慣れてないと思うので、その中でもっと自分達のコンディションを上げていかないと今後戦っていく上では厳しいと思うんで…。来週はHGで移動はないのでそれをうまいこと生かしながらじっくりとまた…チームというより個人のパフォーマンスを上げていければいいかなっていう感じですかね。
――なぜマスクをしてコートに立っているのか。
富松:なんかいろいろ言われてるみたいですけど(笑)練習でずっとマスクつけてたんで、試合の前に外して動いてたんですがついてないと逆に違和感があって、気持ち悪いんすよね…最早。それが理由なんですけど、つけてたら大丈夫なんでしょみたいな雰囲気ちょっとあるから(笑) つけてたら落ち着くなみたいなのが本当のところはありましたね。普段の練習通りだなみたいな感じで。練習でつけてるのに本番で外したら外行きのバレーになっちゃうんで。僕の感覚的にはそうです。苦しかったけど。やってるときは大丈夫なんですけど、ベンチに下がると途端に心拍数が上がってくる(笑)
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.