2021-02-07 10:29 追加
大竹壱青「競り合って落としたのは、僕が決めきれなかったのが敗因。明日に向けて準備する」ティリ「この3週間ずっとスタメンだった選手は疲れていた」パナソニック会見
SV男子
●新貴裕
1セット目から、最初の10点くらいはよかったんですけど、そこからバタバタっと崩れていった印象があります。
そこから代わって入って、正直どっちに転がるか、上がるのかどうか、自分でもわからないところがあった。全体的に人が変わって雰囲気が変わって、東レさんと競ることができて、チームとしては上にあがっていけた。
その中で細かなミスとか、僕のトスミスがあったので修正しないといけない。
――川村さんの時代から、下位チームとの試合以外で長くコートに立つことは少なかったと思いますが、今日長くコートに立ってつかめた手応えは。
新:監督が今年から変わって、多くコートに立たせてもらっている中で、「のびのびとやっていいよ」と言われて、自分の中ではすごくやりやすいです。
――1セット目代わるときにかけられた言葉は。
新:特にはなかったです。10点差くらい離されて、来るかなとは思っていました。
――今日被ブロック結構多かったですが、そのあたりは。
新:被ブロックは自分の場合では大竹が多かったと思いますが、大竹にトスを上げる前に、クイックとかパイプとかいろんなものを使えなかったので、結局大竹に集まってしまったので、そのへんが原因です。そこは改善したい。
――新選手、セッターとしてご自身の強みは。
新:自分は攻撃的なセッターだと思うので、左利きで打てるというのも。深津選手もそうですけど。限られた左利きのセッターの中で、もっと攻撃的なところを出していきたい。サーブ、ツーアタックが持ち味。
――いろいろな選手が入ってきた中で、ミドルの選手が入れ替わって、難しさとかはありますか。
新:Aチーム、Bチームが練習したり、いろんな選手が入れ替わって練習したりする。白澤さん、兒玉とやる方が多いので、今日白澤さんとコンビが合わなかったのは、僕としては悔しい。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.