2021-02-18 17:00 追加
柳田将洋「僕がクロスヒッターというデータはあるので、そこは意識し過ぎたところもある」山村監督「これからアウェイが続くのは、決勝に向けて良い経験」サントリー会見
SV男子
――パダル選手と髙橋選手への対策は。
塩田:髙橋選手は良いパスが返った時には一番優先度が高かったので、(ブロックを)厚くして、厚くしても上から打たれることが何本かあったんですけど、昨日に比べてしっかりコースを抑えて後ろが拾えて、決定率が昨日よりだいぶ下がったので、その辺はしっかり対策できたのかなと思います。パダル選手に関しては、ちょっとタイミングが合ってなかった感じが僕の中であって。藤井選手のライトのトスが速くてパダル選手も先に跳んじゃってたんですけど、そうすると落ち際に打たれたりとか。なかなかそこがうまくハマらなかったなというのがあります。
――前回と比べては。
塩田:サイドのスパイカー陣が比較的決定率が低くて、そちらはうまいこと回せてたかなとと思うんですが、前よりかはパダル選手の決定率が上がってしまっていたのでそのへんがうまくできてなかったと思います。
――二段トスの処理の仕方について。
柳田:向こうの良いシチュエーションになっていく上で、ボールを落としてブロックをもらわないようにするっていうのは大前提です。今日に関しては、自分がデータでクロスヒッターっていうのが出ていると思うので、藤井さんやパダル選手が前の時でもラインに落とすのが有効っていうのはわかっていたんですけども、そのシチュエーションがなかなか見出せず、ちょっと視野の狭さがあった。ハイボールに関してはそこを意識して、しっかり高いところでラインを狙ったり、ボールを通るところをあえて頭の後ろに持っていって最後までラインに打たないようなフォームで、パダル選手は中に手を持ってくる癖があるので、そこをたたいてラインに打ったり…それが要所要所でうまくポイントにつながったと思います。
――スパイクが後半かなり改善されたようにみえたが。
柳田:シンプルに自分がラインを意識してスパイクを打つことを心がけることができればもう少し楽にいけたと思うんですけど、相手のデータでもクロスクロスって出てるので意識してしまって、そこは自分の課題かなと。1枚になっても冷静に…これからの試合でもさっき言ったパダル選手のように最後に中に入れてくる選手もいるので、それをしっかり視野に入れた上でラインに打つのかクロスに打つのかって選択肢をチョイスできるようなシチュエーションを自分で作ることが今試されていると思う。別にクロスに打ち続けることが悪いわけではなく、要所でラインに打つことも当たり前ですが心がけていく。自分の手数としてはあったほうがいいので。相手のデータの裏をかけるようなプレーができたらと思います。
――今週からアウェイが続くが。
塩田:金曜日の会場練習でなるべく早く会場に慣れるようにボールの感覚を掴めるような練習をやっていくっていうのが大事かなと思います。長距離移動になると固まって、急に動いたらどこか痛くなってっていうこともあると思うので、移動した時に体をほぐしてっていうのは気を付けてやっていきたいです。
鶴田:サーブレシーブも体育館によってボールのスピード感や伸びる感じ、落ちる感じが広さによって変わってくるので練習の中で確認してやりたい。あとは、アウェイってことで、ホームの時は試合中にお客さんの声援で良いパフォーマンスの時に盛り上げてくれたりっていうのがあったんですけど、今度は逆になるのでそこを意識して戦っていきたいと思います。
柳田:2人と同じです。行ってみないとわかんないので、あまりネガティブにならないように。大分は親善試合で三好とやったこともあるので初めてではないです。ただスパンは空いているので…。移動のところと、ボールの距離感のところと、あとはベッドとか。夜眠りが浅い方なので、そういうところでしっかり眠れるかどうか。サントリーさんなので良いホテルだと思いますけど(笑)
山村:この体育館で試合をするっていうのは逆にやりづらかった。自分の家から通うことになったりとか。僕らは逆に遠征に慣れているので。モチベーションや準備っていうのはやりにくかったです。普段練習しているところで試合っていうのは持っていきにくさの方が強かったかなと。移動に関するストレスはあるでしょうけど、それで大きく変わるとは思ってはいないし、それに負けないくらい練習に対しての意欲が高いので、あまり心配はしていないです。サーブが気になるくらいかな。久々の遠征で、サーブに対してどのくらい影響が出るかみられるって意味では今週、課題を克服できるかのチェックにはなると思います。今後の決勝を見据えるいい機会かなと。
――ディマ選手がチームのコミュニケーションの要と評価していたが。
柳田:それは嬉しいです(笑)でも、僕だけじゃなくていろんな人が指示してくれたのを前に流してたりとかしてるだけの時もあるので、自分だけが発信しているわけじゃなくて。チーム全体がコミュニケーションへの意識が強いから…。大樹さんだったらレセプションで、塩田さんはブロックで、コミュニケーションが大事なので常にしてくれてますし。それをディマに流したりしてるだけなので、チームの意識が高いから自分もスムーズにできているだけなのかなと思います。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- ユズがサーブ効果率35.7%で勝利に貢献! 葛藤しながら前に進むSAGA久光スプリングス・中川美柚 [Others,SV女子] / 2024.12.20
- 新たな武器で皇后杯決勝に挑むヴィクトリーナ姫路・佐々木千紘 V2降格からSVリーグの舞台へ「あの時があったから今がある」 [Others,SV女子] / 2024.12.20
- コートに弾けるとびきりの笑顔! SAGA久光スプリングス・北窓絢音 皇后杯バレー [Others,SV女子] / 2024.12.19
- 三姉妹SVリーガー 大阪マーヴェラス・目黒優佳「三女との対戦はなんか変な感じでした(笑)」、志摩美古都「髙相みな実選手は私の目標。対戦はやっぱりなんか変な感じでした(笑)」SV女子 [SV女子] / 2024.12.12
- ブレス浜松・荒谷栞「まずはバレーを楽しみたい。チームの好調に乗って自分の調子も上げて行く」、濱田義弘監督「現状維持は停滞と一緒、進化を続けたい」 V女子 [V女子] / 2024.12.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.