2021-02-19 19:03 追加
東レ藤井直伸「昨日よりはいい試合ができた」篠田監督「今週の収穫は(鈴木)悠二」
東レ記者会見
SV男子
バレーボールV.LEAGIE DIVISION1MEN 2/14に箕面トレーニングセンターで行われたサントリー対東レの会見コメントをお届けする。
サントリー3(25-19,20-25,25-19,25-22)1東レ
■東レアローズ
●藤井直伸選手
上位のサントリーさんとの対戦で勝ちたかった試合なんですが二連敗という形で負けてしまって、これが現状の差なのかなというのを痛感した二試合でしたね。ただ、昨日よりも今日は良い試合をできたと思うので、全部が全部を悲観するわけではなくてプラスの材料もあった。僕達は結構若いメンバー主体でやってるので、一試合一試合が大きな経験値になる…一試合一試合を無駄にするのもしないのも自分達のこれから次第だと思うので、来週に向けて頑張っていきたいと思います。
●山口拓海選手
サントリーさんはサーブもスパイクも非常に攻撃力が高いチームで、そういうチームとやって自分たちがどこまで守れるのかという基準として、経験になったのかなってプラスに捉えて。上位に勝ったりリーグで優勝するためにはそこが必要になると思うので、収穫はあったかなと思います。
●小澤宙輝選手
昨日の試合を受けて今日、切り替えて試合に臨むことができたんですけど。昨日よりは集中力の維持ができていて、格上のサントリーさんとやる時は一瞬の隙も許されないというか…ひと時でも集中力を切らせたらそこをいかれてしまうので、そういった面で相手が逃してきたフェイントボールとか、上げられるボールをものにして、攻撃の精度だったりとか一本を無駄なく得点につなげられる能力がまだまだ足りないと実感した試合でした。昨日に比べて、最後まで気持ちを落とさず最後まで全員が上を向いて試合できたっていうのが良かった点かなと思います。
●篠田歩監督
やっぱり強いなと。強いですけど、サントリーとやってみて、ムセルスキーとか柳田選手とかいるんですけど、攻撃に特化してるチームかと思いきやディフェンス面がしっかりしているチームなんで。うちもある程度攻撃力はあるとは思ってるんですが、攻撃プラス守りがしっかりしているところがサントリーの強みかなっていう風に思っています。守った後、サイド陣がしっかりしているので、かなり難しい試合になりましたね。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.