2021-03-04 19:09 追加
松本慶彦「改めて今バレーをできていることに感謝しつつ、コメントを頂いたミドルの皆さんも400試合こえてくるようお待ちしてます(笑)」堺会見
SV男子
●ゴーダン監督
本日はブロックは良かったが、スパイクが安定してなかった。そして東レがいい試合をした。
――今日ブロックが良かったと言われて、その要因の一つが樋口選手がキルブロックをたくさんしていたことがあると思いますが、久しぶりに樋口選手をスタートに起用した意図と、今日のプレーの評価を。
ゴーダン:(樋口選手がスタートで出なかったのは)そんなに長い時間ではなかった。選手を何人か回すようにスタートは作っていた。樋口は今週の練習のコンディションがよかったので入れました。
彼は本日のベストのアウトサイドプレイヤーだったと思います。なぜかというとブロックが決まっていたので。
――少し前から出耒田敬選手が出場していませんが、先週、今週の敗戦は、そのことが影響しているでしょうか。
ゴーダン:確かにそれが要因の一つだったと思います。彼の代わりに何人かミドルブロカーを入れたが、やはり体力的な実力が違っている。
それが試合に大きく響いたと思います。
本日の試合に関しては、出耒田がということではなく、本当に勝つチャンスのある試合だったと思います。この試合は勝つべきでした。
――今日東レで対策しようと思っていたキープレイヤーはいますか。
ゴーダン:やはり本日に関しては、富松選手がベストプレイヤーになっていたと思います。Vリーグでよく富松選手がVOMに選ばれて、納得しかねるときもありますが、本日に関しては富松選手がキーになったと思います。
――今日東レのオポジットの選手には対策ができていたと思うが、練習でどう組み立てていたか。
ゴーダン:今日はうまくいった。
――出耒田選手の代わりに今日竹元選手、先週は山崎選手を起用されたが、それぞれの選手の評価を。
ゴーダン:竹元のブロックは良かったです。
――松本選手という400試合を達成したベテラン選手がいるプラスの影響は。
ゴーダン:彼の経験が素晴らしい利点です。彼はスタッツに現れない本当に小さなプレーをこなしていて、それはスタッフにしかわからない。
――明日また東レと戦うことになりますが、どう修正するか。
ゴーダン:試合を見に来ていただいて見つけていただいたらと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.