2021-03-04 22:18 追加
埼玉上尾・佐藤優花「自分ができることを全力でやろうと思った」、日立・野中瑠衣「凡ミスや集中力に欠けたプレーが出てしまった」 V1女子 V Cup 会見コメント
SV女子
●多治見麻子監督
先週でリーグが終わり、また今日から V Cupということで気持ちを切り替えて1戦1戦、戦おうと臨みましたが、今日は埼玉上尾さんと戦う以前に自分たちの悪いところが出てしまいました。スパイクが決まらないと点数が取れない中で、オフェンスの面でなかなか機能しなかったなという感じです。ただ、3セット目で初めてリーグでは使えなかったルーキーの境(紗里奈) を起用し、彼女が入ったことによって、ミドルやライトの攻撃を増やすことができたので、試合は負けましたが、新たなメンバーを試すことができたという意味では収穫があったと思います。
――今日の試合はラリーが続く場面が多く、それを相手側が制することが多かったと思いますが、ラリーで決め切れなかった要因は?
多治見: 埼玉上尾さんとは2月以降3戦目なのですが、どうしても向こうの両外国人選手(シャイナとサンテティアゴ)のブロックが高くなり、自分たちはレフトに偏った攻撃になってしまいます。違うところから攻めようとしても通らず、レフトの攻撃も単調になり、被ブロックもミスも多くなりがちで、上坂(瑠子)についてはレフトからの攻撃も決まりにくい状況でした。高いブロックに対してリバウンドを取ったり、そこからの切り返しも含め、まだまだそういう細かいプレー、点数の取り方がなかなかできていない。試合ごとにばらつきがある。今日もつなぎの面があまり良くなかったと思います。
――内定選手の室岡莉乃選手の合流時期は以前の会見では未定とのことでしたが、決まりましたでしょうか? また、この大会に出場予定があるのかどうかも教えてください。
多治見:室岡は卒業式が終わってから合流の予定です。どこで使うのかは本人のコンディションを含め、状態を見てみないとわからないので、合流してからの判断になると思います。
――今日はオクム大庭冬美ハウィ選手の出場がありませんでしたが、リーグ中の捻挫がまだ完治していない状況でしょうか?
多治見:そうですね。先週傷めたところが本来の調子に戻ってきていない状況です。ただ、日立は他チームに比べてメンバーも少ないので、その中でやりくりしなければなりません(苦笑) V Cupは他のチームは若手を使ったりするかと思いますが、うちはチーム事情的に人が少ないので、Vリーグの形から継続したメンバーで、コンディションが良くない選手も状態を見極めながら起用していきたいと思っています。
――そのチーム事情を踏まえた上で、上坂選手と長内(美和子)選手に成長を期待したい部分は?
多治見:上坂は先週の久光戦でエースと呼べる活躍をしてくれたので、そのまま今週も継続してくれたらと思っていましたが、今日は全然決まらず…(苦笑) 長内は今、悩みながらプレーしている部分もあると思うのですが、彼女たち2人はハイセットを思い切り打てるというのが武器ですから、もう少し攻撃のバリエーション、引き出しも含めて、1点を取るということを試合を通して学んでいってほしいと思います。こうしてコロナ禍でも試合ができるということは成長に繋がるので、無駄にしないように、この V Cupを戦っていけたらと。日立リヴァーレはチーム力もまだまだのチームなので、試合で経験を積むことを大事にしてやっていきたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 東レ静岡・西本圭吾「189cmの身長でブロックランキング1位になった価値は凄いことで影響もある」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.04.22
- 大阪B・西田有志「HGで全試合チケット完売でプレーできるありがたい環境に感謝している」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.22
- 「東レ滋賀さんの思いも背負って優勝を目指す」NECレッドロケッツ川崎・金子隆行監督が語る「リーグはワンチーム」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- 東レアローズ滋賀・越谷章監督から退団の山下ともに惜別のメッセージ「チームに貢献し、練習でもすごく伸びた選手。東レに来てくれて良かった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.21
- VC長野・「髙橋藍選手のショートサーブは分かっていてもいい場所にくる」 SV男子 [SV男子] / 2025.04.17
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.