2021-03-21 10:52 追加
クレク「ポーランドデーを開催したスタッフ、チームメイト、ゲストに感謝する」近主将「1点2点の差だった」WD名古屋会見
SV男子
●トミー監督
まずパナソニックさんにおめでとう。非常にいいゲームだったと思います。後半パナソニックさんのほうが優勢だったのが敗因。本当にお互いにいい試合をした。どっちが勝ってもおかしくなかった。相手の方が勝っていた。
選手は非常にいい準備をしてこの試合に臨みましたが、明日の試合、しっかり準備したい。
いつもサポートいただきありがとうございます。エントリオという体育館でプレーできるのが嬉しい。明日が最後のエントリオのゲームになるので、より一層力を入れて臨みたいと思います。
――先程近さんが、1本という僅差だったと言われたが、その中で勝敗を分けたのは。
トミー:今日の数字を見てみると、ほとんどにおいてパナソニックさんのほうが勝っていた。パスについては私達。一つ上げるのは難しいが、チームとしてパナソニックさんが上回っていた。
4セット目がいい例えですが、1点1点、トップチームの展開だし、明日もタイトな試合になると思います。
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
- 石川真佑主将が涙。「VNLも世界バレーもベスト4を超えられなかった悔しさはあるが、成長できるきっかけになれば」 2025世界バレー [全日本代表 女子] / 2025.09.08
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.