2021-03-21 10:52 追加
クレク「ポーランドデーを開催したスタッフ、チームメイト、ゲストに感謝する」近主将「1点2点の差だった」WD名古屋会見
SV男子
●トミー監督
まずパナソニックさんにおめでとう。非常にいいゲームだったと思います。後半パナソニックさんのほうが優勢だったのが敗因。本当にお互いにいい試合をした。どっちが勝ってもおかしくなかった。相手の方が勝っていた。
選手は非常にいい準備をしてこの試合に臨みましたが、明日の試合、しっかり準備したい。
いつもサポートいただきありがとうございます。エントリオという体育館でプレーできるのが嬉しい。明日が最後のエントリオのゲームになるので、より一層力を入れて臨みたいと思います。
――先程近さんが、1本という僅差だったと言われたが、その中で勝敗を分けたのは。
トミー:今日の数字を見てみると、ほとんどにおいてパナソニックさんのほうが勝っていた。パスについては私達。一つ上げるのは難しいが、チームとしてパナソニックさんが上回っていた。
4セット目がいい例えですが、1点1点、トップチームの展開だし、明日もタイトな試合になると思います。
写真:縞茉未
同じカテゴリの最近の記事
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾主将「今季は自分のプレーを。スパイクの決定打を増やす」、松井珠己「海外でコミュニケーションを考えた」、川添美優「ディフェンスでより貢献を」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.14
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.