2021-04-01 07:00 追加
V Cup優勝の埼玉上尾・山岸あかね主将「プレッシャーが少なかったからチームが上手く回った」、佐藤優花「最後の1点は気持ちで打ち切れた」 会見コメント
V Cup優勝・埼玉上尾 会見コメント
SV女子
3月27・28日に大田区総合体育館(東京都大田区)で行われたバレーボールV1女子、V Cupファイナルラウンド優勝チーム、埼玉上尾メディックスの会見コメントをお届けする。
■3月27日 セミファイナル
埼玉上尾メディックス 3(25-21、25-22、18-25、18-25、15-13)2 JTマーヴェラス
●内瀬戸真実選手
最後の1点を取るまで、とてもきつい試合でした。最後の1点は全員で取りきったものだと思うので、この勝ちをしっかり明日の試合につなげて頑張りたいと思います。
●山岸あかね主将
厳しい試合になることは想像していましたが、思っていた以上に厳しい展開でした。
今までフルセットの試合が少なくて、フルセットの時に勝つこともできていなかったのですが、こういう大事な試合で勝つことができて、よかったと思っています。
●山崎のの花選手
苦しい場面が多い試合になりましたが、 そういう場面でアタッカーに助けてもらいました。私が少しでもブロックを振ったりすると、アタッカーが応えてくれたり、ミドルの選手もサイドに振ることを考えて入ってくれたり、今までやってきた練習が試合で出せたのかなと思います。 明日も今日みたいに、みんなで一丸となって勝ちたいと思います。
同じカテゴリの最近の記事
- 石川祐希・髙橋藍「バレー界初の試みを楽しみにしています」Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ 2025開催発表記者会見 [Others,SV男子] / 2025.08.09
- 全日本バレーボール小学生大会開会式にロンドン銅の木村沙織、江畑幸子、狩野舞子が登壇。木村沙織「バレーボールでできた仲間は財産」 [Others] / 2025.08.05
- 秋本美空「オリンピックで金メダルがとれるような選手になりたい」 海外挑戦会見詳報 [Others,SV女子,全日本代表 女子] / 2025.08.02
- VNL男子千葉大会出場チームが開幕前日会見。髙橋藍「大会を通して結果も出しながらチームを作っていくことにフォーカスしたい」 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- フェルハト・アクバシュ監督「サーブとレセプションの改善がファイナルラウンドに向けての重要なポイント」 VNL [全日本代表 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.