2021-05-02 02:49 追加
男子日本代表、フルセットの激闘を制し、中国を破る 日本代表国際親善試合~東京チャレンジ2021~
日本代表国際親善試合~東京チャレンジ2021~の結果
全日本代表 男子

バレーボール日本代表国際親善試合~東京チャレンジ2021~は1日、有明アリーナで1日目の試合が無観客で行われ、男女の日本と中国が対戦した。
2019年ワールドカップ以来の国際試合。男子はアウトサイドヒッターに大塚達宣(早稲田大3年)と高橋藍(日体大2年)の大学生コンビをスタートから起用する。第1セットは21-25で中国に先行を許すが、続く第2セットは大学生コンビと同じくシニアでの国際大会デビューとなった高梨健太を大塚に代わって途中起用。サーブなどで活躍し、25-21でセットを奪い返す。
第3セット、中盤は日本がリードする場面もあったが、終盤に逆転され、23-25で惜しくもセットを落としてしまう。しかし、第4セットは序盤から西田有志のスパイクや関田誠大のサービスエースなどで5-0と連続得点し、日本ペースで試合が進む。試合の出だしで硬さの見られた高橋藍もこのセットはサービスエースやバックアタックを決めて活躍。日本が25-18でこのセットを奪取し、試合はフルセットに。最終セットも高梨や西田などが攻撃面で活躍し、最後は日本が5連続得点して15-8で試合終了。フルセットの激闘を制した。
2日は19時15分から同じ会場で中国との第2戦の試合が無観客で行われる。(2日の試合は男子のみ)


写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 男子は早大が明大の連勝を止め、首位に。女子も東海大が東女体大の連勝を止める 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.20
- 「日本でプレーすることが私の夢」 ー イタリア代表主将アンナ・ダネージが運ぶ、“夢のパッケージ” [Others] / 2025.10.20
- Vリーグ女子が開幕。川口太一率いるJAぎふリオレーナが開幕戦でブレス浜松に勝利、昨季王者の信州ブリリアントアリーズは連勝スタート Ⅴ女子 [V女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、姫路の連勝続く。Astemoがホームでデンソーの連勝を止め、3勝1敗で並ぶ。SAGA久光が今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.20
- NEC川崎、KUROBE、デンソー、姫路が開幕3連勝。大阪MVとPFUが今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.18
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










