2021-06-17 00:03 追加
西田有志復帰も男子代表がポーランドに完敗 高梨健太「ポーランドは一つ一つのプレーの精度が高かった」
ポーランド戦の結果
全日本代表 男子
バレーボール男子日本代表は16日、イタリアで行われているネーションズリーグで第11戦目をランキング2位のポーランドと対戦し、3-0で完敗を喫した。
お互いにスターティングメンバーにはこれまで控えが多かったメンバーを出して戦ったが、日本はなかなかサーブが入らず、ポーランドに一方的に走られて第1セットを失った。途中今大会初ベンチ入りした西田有志が福澤達哉に代わりリリーフサーバーとして登場。サーブは入らなかったがそのままコートに残り、前衛に上る前に福澤がコートに戻った。
第2セットも同じように福澤の代わりにリリーフサーバーとして起用され、またしてもサーブミス。だがこのセットではスパイクを決めて初得点をあげた。
第2セットからはセッターが大宅真樹でスタート。大竹壱青も投入されたが連取される。第3セットは大塚がアウトサイド、大竹壱青オポジット、山内晶大でスタート。このセットでも西田が投入され初めてサーブが入り、ポーランドのサーブレシーブを崩したが、ブレイクにはつながらず。第3セットもとられてストレートで敗れた。
日本のスターティングメンバーは以下の通り。
福澤、関田、李、高橋健太郎、高梨、大塚、リベロ小川
試合後高梨は「ポーランドの強いサーブに攻められて思うようにプレーができなかったのが敗因」と振り返った。
写真:FIVB
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.