2010-05-26 17:04 追加
八子大輔ミニインタビュー
――春季リーグ、優勝おめでとうございます。振り返ってみると、全勝優勝と言うすばらしい結果ですが。 八子 ありがとうございます。でも、やっている間はプレッシャーがすごかったんですよ。 ――プレッシャーといいますと? 八子
全日本代表 男子 / 大学バレー 男子
――春季リーグ、優勝おめでとうございます。振り返ってみると、全勝優勝と言うすばらしい結果ですが。
八子 ありがとうございます。でも、やっている間はプレッシャーがすごかったんですよ。
――プレッシャーといいますと?
八子 インカレ優勝の次のシーズンだったので、勝てて当たり前、みたいな。それに途中に黒鷲大会があったじゃないですか。
――サントリーにフルセット負け、豊田合成にストレート勝ち、JT戦でも大健闘でしたね。
八子 はい、黒鷲旗大会は、すごくおもしろかった、楽しい経験でした。最後のJT戦は、自分でチャンスを作って、せめていけたのはよかったんですけど、最後に自分たちでミスを出してしまって自滅しちゃって…今思い返しても悔しいです。
――悔し泣きしてましたもんね。
八子 それだけ悔しかったんですよ。でも、間違いなく自信になりましたね。ただ、黒鷲明けてすぐの週の試合、みんな「もっとやれるはず」という気持ちで力みが出てしまって、ちょっと苦しみました。
――MVPも受賞されました。
八子 みんなが頑張ってくれたおかげでとれた賞だと思って感謝しています。
――今日の明治戦、最後の最後にサービスエースで締めくくられましたね。
八子 もう、途中から、コートの中からもベンチからも「行っちゃってくださいよ!」って声かけられていたので、思いきりいっちゃいました(笑)。
――昨年のインカレに引き続いて、ご自身のサービスエースで締めくくり。気分よかったでしょう。
八子 はい。そうですね。大事な場面でどんどんサービスエースがとれるようになっていきたいです。
――今年も全日本に選出されましたが。
八子 よばれたら、ですけど、スタメンを狙います! 昨年は自分をアピールしきれなくて悔しかったので。
――是非、イタリアで大活躍してください。
八子 はい。頑張ります!
同じカテゴリの最近の記事
- 1984ロス五輪銅メダリスト・三屋裕子さん(現・日本バスケットボール協会会長)インタビュー「スポーツが世の中にいい影響を与え、社会課題の解決につながるような活動をしていけたら」 [Others,全日本代表 女子,大学バレー 女子] / 2025.03.28
- PFUブルーキャッツ石川かほく・池谷優佳「現役を続ける選択をして良かった。自分を誇りに思いながら、競技生活を駆け抜けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.03.26
- そして三重の希望になった。ヴィアティン三重・浅川希 V女子 [V女子] / 2025.03.23
- パナソニックスポーツ・久保田剛代表取締役社長インタビュー「地域に根付いたチームながら世界で一番になりたい」 [SV男子] / 2025.03.14
- 中央大・舛本颯真、土井柊汰、坂本アンディ世凪 イタリア派遣選手インタビュー【現地取材】 [大学バレー 男子] / 2025.03.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.