2021-07-09 19:36 追加
西田有志のジャンプ最高到達点チャレンジも! ASICS EXPERIENCE TOKYOが原宿にオープン
ASICS EXPERIENCE TOKYOが期間限定でオープン
Others

(c)ASICS
アシックスは、“今”と“未来”のアシックステクノロジーを体験できる「ASICS EXPERIENCE TOKYO(アシックスエクスペリエンス東京) 」を、7月9日(金)から9月8日(水)の約2か月間、期間限定でオープン。同社の創業以来培ってきた基礎研究とテクノロジーを学べる体験型施設となっている。
1階は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会関連のコンテンツが用意されており、アスリートの記録やパフォーマンスを体感できる仕掛けがある。
バレーボール関連では、「西田有志選手ジャンプ最高到達点チャレンジ」のコーナーがあり、西田選手のスパイクジャンプの最高到達点である351cmを再現。実際にジャンプして挑戦することも可能だ。

(c)ASICS

(c)ASICS
同じコーナーには過去のバレーボールシューズとともに西田選手のサイン入りシューズも展示されている。

(C)ASICS
また、アスリートのサイン入りシューズを展示するコーナーに柳田将洋選手のシューズも。
他競技では、「Virtual佳純 スーパーラリー対決」で卓球の石川佳純とのラリーにチャレンジすることができる。最後には石川佳純選手の本気レベルのスマッシュスピードも体験可能だ。(※石川選手本人の動きをバーチャルで再現している)

(c)ASICS

(c)ASICS
来場の記念に、記念写真撮影スポットも設置されている。
同じカテゴリの最近の記事
- 刈谷が群馬を3-1で下し、ホームで今季初勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- 男子は順天堂大が流行性疾患蔓延のため、2試合不戦敗に。女子の全勝対決は東女体大に軍配。敬愛大が秋季で初勝利 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.10.13
- 埼玉上尾、NEC川崎、デンソー、Astemoが開幕2連勝。群馬が刈谷を3-1で下し、初戦勝利 SV女子 [SV女子] / 2025.10.13
- NEC川崎がSAGA久光に3-0で勝利し、白星発進。姫路がフルセットを制し、開幕2連勝 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.