2021-08-10 16:14 追加
埼玉上尾 セカンドホームゲームの開催地として岩手県バレーボール協会と連携協定
埼玉上尾 岩手県バレーボール協会と連携協定
SV女子
埼玉上尾メディックスはセカンドホームゲームの開催地として岩手県バレーボール協会と連携協定を結ぶことを発表した。今年度は10月24日(土)・25日(日)に一関市の東山総合体育館で昨シーズンリーグ2連覇を果たしたJTマーヴェラスと対戦する。これに先駆け、同チームと岩手県バレーボール協会は9日、調印記者会見を行った。
同チームは上尾市、さいたま市でホームゲームを開催し、2021-22シーズンは8会場で16試合が予定されている。また、2019-20シーズンからは京都府をセカンドホームとして、年1回ホームゲームを開催している。
そして、今回、東北ブロック内でホームタウンの試合を行っていないのは岩手県だけであり、Vリーグの試合開催実績もあることから、岩手県バレーボール協会と岩手県をセカンドホームとするホームゲームに係る提携契約を締結。2021-22シーズン以降3年間ホームゲームを開催することとなり、最初のシーズンは過去の大会開催実績等を勘案し、一関市で実施することが決定した。
調印記者会見には埼玉上尾メディックスから中島里史部長、アントニオ マルコス レルバッキ監督、岩手県バレーボール協会から山形守平会長、千葉智行副会長が出席した。
なお、同チームは現在、岩手県紫波郡にあるバレーボール専用施設を持つ「オガール」にてリーグへ向けて強化合宿を行っている。同施設内にはタラフレックスを床材に使用した日本初のバレーボール専用体育館「オガールアリーナ」がある。
写真提供:埼玉上尾メディックス
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、リビアにストレートで勝利し、最終戦を締めくくる 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.18
- 男子日本代表、カナダにストレートで敗れ、まさかの予選ラウンド敗退 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.15
- 女子が開幕。春季優勝の東女体大などが開幕2連勝。男子は明大が無傷の4連勝 関東大学秋季リーグ1部 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2025.09.15
- 男子日本代表、トルコにストレートで敗れ、黒星スタート 2025世界バレー [全日本代表 男子] / 2025.09.13
- 広島オイラーズが活動停止を告知。2025‐26シーズンをもってリーグ退会 V女子 [V女子] / 2025.09.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.