2021-10-18 14:03 追加
FC東京ヨナス「ノルウェーの高校生の時に、今トヨタ車体の印東さんが日本のバレーのことをいろいろ話をしてくれて、いつか日本に行けたらいいなと思っていました」
SV男子
●真保監督
開幕はやっぱり難しい、簡単ではない。1・2セット目に我々のプラン通りにブロック・ディフェンスができたが、サーブで崩したときに取りこぼしが多かった。そこは明日、反省して修正したい。あとはディフェンス、アタックのチャンスが結構あったが、まだコンビネーションにちょっと不安があるので、そこをしっかり毎試合つめていって、勝利を、3点取れるようにやっていきたいです。
――両OHの外国人選手の手ごたえは。
サントリーさんの試合運びの巧さにやられたけど、どちらかというと我々自身と両外国人とがもっと詰めていければ、よく変わってくると思う。ブロックとディフェンスは古賀を中心に良く出来ているので、スムーズに点を取れるか大事になってくる。両外国人もそうですし、長友がキープレーヤーになってくる。
栗山は今日、数字が良くなかったので、どうやったら栗山をどう通せるかを考えて、しっかりやっていきたいと思います。
――いろんなミドルブロッカーの選手を使っていたが、各選手の評価は。
栗山、武藤は、サイドアウトのアタックを非常に期待しています。武藤に関しては、センターとしては大きくないけど、ブロックもたくさんワンタッチを取ってくれるので期待をしている。小田嶋はブロックと、今日もっと打たせたかったんですけどサーブが非常にいい。我々はブレイクの力が取り切れない時があるので、サーブで期待しています。
(ルーキーの)山田大吾は、センターとしていいサーブを持っているので、サーブとクイックに期待しています。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀「一瞬の閃きが勝利につながった」、林琴奈「バレーを楽しむ気持ちが大事だと思った」、西崎愛菜「この仲間とだったら優勝できるって思っていた」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃 「1年目のシーズン、1年目の鮮やかな涙」 SV女子 [SV女子] / 2025.05.06
- 合言葉は"これで優勝できるのか?" SAGA久光スプリングス・平山詩嫣が目指すもの SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- 大阪MV・田中瑞稀「どうやって1点を取るか、1人1人が考えを持ってプレーできたことが勝因」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.25
- デンソー・川畑遥奈主将「体力面でもメンタル面でも、チーム全員が鍛えられた試合だった」 SV女子 [SV女子] / 2025.04.24
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.