2021-10-26 07:00 追加
姫路・櫻井美樹「チョッピー(プラク・セレステ)はすごく頼りにしています」、日立Astemo・境紗里奈「シーズンを通して信頼関係を築いていきたい」 V1女子会見
SV女子
ーー境選手に。ここまでスタメンセッターとして起用されています。今シーズンに対する意気込みは?
境:オポジット、アウトサイド、ミドル、みな力がある選手なので、しっかり上げ切る。ハードヒットしてもらって得点に結びつけることが私の役目だと思います。そのことをシーズン通して完成させたいです。「持ってこい」という声がスパイカーからかかるような、お互いの信頼関係をしっかり築いて、今よりもっと点数を取ってもらう1年にしたいなと思っています。
ーー第3セットから流れが変わってしまいました。セッターの目線で分析するとどのような点を課題と感じますか?
境:ハイセットのボールを打たせ切れなかったという反省があります。途中から当たってる選手に上げられなくなってしまったりとか……ゲームメイクもできなかったと感じました。
ーー長内選手に。攻撃的な3選手でサイドを構成していますが、どのような手応えを感じていますか? その中で長内選手のサーブレシーブも安定しているように見受けられます。
長内:3人ともハイセットが打ち切れる選手だと思います。ですので、サーブレシーブに関してはそこまで重く受け止めずに……崩れても自分で打つことができるという感じで。そういう余裕を持ってレシーブにも取り組めているので、自分にも合っているのかなと思います。
ーー副キャプテンに就任しましたが、チームに対してはどのように貢献しようと考えていますか?
長内:私はどっちかと言うと声を出して引っ張るというより、プレーで引っ張る方が向いているのかなと思っています。チームが崩れた時にチームの軸として(しっかり安定させる)。今までは私もみんなと一緒にミスしてしまって、一緒に崩れてしまうという場面もあったのですが、そういうところで崩れないようにというのを意識してやっています。
●多治見麻子監督
今日の試合は最初の入りも良く第1、第2セット取ったのですが、その後の第3セットでは自分たちから失点が始まるみたいな形になってしまい、結局フルセットに行って負けてしまったという状況です。プラク選手に対しての対応が最後までできなかった。修正して明日に臨みたいと思います 。
ーーサイドは長内、上坂、オクムの3選手の組み合わせが今シーズンの基本と考えていますか?
多治見:そうですね、今シーズンはハウィ(オクム大庭)をオポジットに配置するという形で練習してきました。去年は攻撃枚数を増やしたくてもライトの選手へのハイセットだったり、前2枚の時のバックアタックっていうのがなかなかなかったので、そういう点ではハウィをオポジットに持ってくることによって攻撃枚数を増やせるのかなと思っています。ただ、先週使えなかったミドルを使えた分、今日はバックアタックが少なかったので、そういうところも踏まえて攻撃枚数を増やしていきたいなと思っています。
ーー今日はミドルブロッカーに入澤まい選手を起用しました。
多治見:そうですね。先週は境が初めてVリーグで上げるという形だったので、やっぱり経験があるミドルがいた方がいいだろうと思って開幕週には渡邊を起用しました。渡邊は今の日立のメンバーにはない、いろんな経験をしています。コートの中で闘志をむき出しにすることもできますし、そういう意味では今日の競ったところで有効に使えたかなとも思うのですが、入澤もすごく頑張っていましたので。プラク選手に対するブロックの面でも期待して今日は入澤をスタートで使いました。
ーー境選手はⅤⅭupでセッターとしてチャンスをつかんだと思います。開幕から3戦の評価は?
多治見:彼女はⅤⅭupで上げてはいるのですが、リーグでは3試合目です。まだ経験が足りないのはわかった上での起用です。上手く境と雑賀(恵斗)の様子を見ながら使いたい。今日タイミングの良いところで代えられなかったっていうのはスタッフ側のミスかなとも思うので。セッターの起用、ミドルの起用、今年のチームは人数が少ないのですが、その中でうまく勝てるように持っていけたらと思っています 。
ーー室岡莉乃選手ですが、新人離れしているというか、気の利いた選手ですね。
多治見:室岡は本当に「バレーが上手」なので。勝負強いですし、今日みたいになかなかサイド陣が決められない時に流れを変えてくれる選手なので心強いですね 。
ーー期待度という点では野中(瑠衣)選手もそうかと思います。
多治見:試合を重ねていく中で彼女の力が必要な時はあると思いますし、野中も含めてサイド陣を使っていきたいと思っています。
撮影 堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾主将「今季は自分のプレーを。スパイクの決定打を増やす」、松井珠己「海外でコミュニケーションを考えた」、川添美優「ディフェンスでより貢献を」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.14
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.