2022-01-09 23:42 追加
柳田将洋とムセルスキー復帰のサントリーが天皇杯覇者のWD名古屋に1-3で敗れ、今節は1勝1敗に V1男子
V1男子の結果
V1リーグ 男子
バレーボールV.LEAGUE DIVISION1MENは9日、おおきに舞洲アリーナなどで試合が行われ、怪我で離脱していた柳田将洋と、過去のドーピング検査の結果で出場停止になっていたムセルスキーが復帰したサントリーが8日はフルセットで天皇杯優勝のWD名古屋に勝利したものの、9日は1-3で敗れ、今節は1勝1敗に終わった。
首位堺はジェイテクトに連勝。2位東レは前日フルセット負けを喫したJT広島にフルセットで勝利し、2位をキープした。パナソニックがFC東京に3-1で勝利。大分三好はVC長野とフルセットの熱戦を制して1勝1敗とした。
ジェイテクト0-3堺
サントリー1-3WD名古屋
大分三好3-2VC長野
パナソニック3-1FC東京
JT広島2-3東レ
1位 堺/13勝38p 残20
2位 東レ/12勝38p 残20
3位 サントリー/11勝28p 残20
4位 パナソニック/10勝31p 残20
5位 WD名古屋/10勝29p 残20
6位 JT広島/8勝25p 残20
7位 ジェイテクト/8勝24p 残20
8位 FC東京/4勝15p 残20
9位 大分三好/3勝9p 残20
10位 VC長野/1勝3p 残20
写真:黒羽白
同じカテゴリの最近の記事
- 日立Astemo 日本女子体育大・髙𣘺 凜と東九州龍谷高・岡部 詩音の内定を発表 [V1リーグ 女子] / 2023.11.29
- 全日本インカレが開幕。4冠を狙う男子の早稲田大、日本代表の高橋慶帆を擁する法政大、連覇を目指す女子の東海大などが初戦勝利 [大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.28
- 群馬グリーンウイングスがホーム初勝利。リベロの栗栖留生が「まさか」のセッターで勝利に貢献。姫路、ルートインは無敗継続 V2女子 [V2/V3 女子] / 2023.11.27
- 上位2チームの対決はJTに軍配。岡山が今季初勝利。NECが6勝目、デンソーが3勝目 V1女子 [V1リーグ 女子] / 2023.11.26
- 全日本インカレを前に日本代表選手が座談会。高橋慶帆「マイブームは香水など香り系」、佐藤淑乃「宮部愛芽世の日本代表でのコミュニケーション能力がすごかった」 [全日本代表 女子,全日本代表 男子,大学バレー 女子,大学バレー 男子] / 2023.11.26
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.