2022-01-22 13:19 追加
KUROBE・道下ひなの「スピードのある攻撃で相手を崩したい」、埼玉上尾・椎名真子「高さのあるプレーを前面に出していけたら」 V1女子会見
SV女子
●丸山貴也監督
今日は何もできなかったですね。昨日の試合を踏まえて、相手も崩す方策を見つけてきて、それに相当やられてしまいました。来週に向けて、もう一度チームを立て直さなければならないなという感想を持った試合でした。
ーー相手に対策されたということですが、主にどこを崩されたと捉えられていますか?
丸山:やはりラッツは守備的な部分が脆いので、そこにフェイントで決められると、うちの出足が止まってしまうというところです。来週に向けて、同じように対策されないようにしていきたいと思います。
ーー第2セットは追いついてデュースに持ち込みましたが、よかった点は?
丸山:アナリストが守備隊形の指示を出し、それがうまく機能して、レシーブで拾って、サーブで崩せたことが競った要因だと思います。
ーー逆に第3セットはそこがうまくいかなかったのでしょうか?
丸山:そうですね。相手も切り替えて、うちはサーブレシーブではそんなに崩れませんでしたが、完全にブロックで押さえられてしまいました。
ーー来週の姫路戦に向けて。
丸山:外国人選手のプラク(セレステ)に勢いがあり、ディフェンスの非常にいいチームなので、相手に拾ってプラク選手に決めさせる展開にならないように警戒しています。
同じカテゴリの最近の記事
- PFUブルーキャッツ石川かほく・細沼綾主将「今季は自分のプレーを。スパイクの決定打を増やす」、松井珠己「海外でコミュニケーションを考えた」、川添美優「ディフェンスでより貢献を」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.14
- 埼玉上尾メディックス・黒後愛「岩澤実育から気配りを感じます(笑)」、内瀬戸真実主将「バレーボールを楽しみたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.12
- SVリーグ初代女王の大阪MVが25-26シーズン開幕に向け、取材会を開催。昨季MVP・林琴奈「昨年の結果に満足せず、全員で成長を続けたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.09.26
- 石川祐希主将「トルコは僕たちを研究してきたという感じを受けた」、ロラン・ティリ監督「最もコンディションが良いと思う6人をスタメン起用した」世界バレー トルコ戦コメント【現地取材】 [全日本代表 男子] / 2025.09.14
- 女子日本代表・アクバシュ監督が初年度を総括。「明るい将来が見えた。来年は選手層をより厚く」 [全日本代表 女子] / 2025.09.11
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.