2022-01-23 22:54 追加
ルートインが連日の強敵撃破で首位。アランマーレのホーム連勝は14でストップ。群馬銀行も今季初黒星
V2女子の結果
V女子
2021-22 V.LEAGUE DIVISION2 WOMEN(V2女子)は1月22日、23日、鶴岡市小真木原総合体育館(山形県)で計3試合を開催した。
22日、ホーム14連勝中のアランマーレは上位争いを繰り広げるライバル、ルートインと対戦。2セットを先取し、連勝記録がまたも伸びるかと思われたが、ここからルートインが反撃に転じ、3セットを奪取して逆転勝利。ついにアランマーレのホームでの連勝が途絶えるに至った。
翌日もルートインの勢いは止まらない。
23日、今度は開幕から無敗継続中の群馬銀行と対戦すると、またもや2セットダウンから3セットを取り返して勝利。群馬銀行に今シーズン初黒星を与えた。
連日強敵を破って勝利したルートインが今節を終えて首位に。
同日、ホームのアランマーレは好調浜松に3-1で勝利し2位を確保した。
なお、OKBぎふ清流アリーナ(岐阜県)で開催予定だった4試合は参加チームの選手、スタッフへの新型コロナ感染の影響により開催中止となった。
次戦は2022年1月29日。長野県(リモート)、静岡県で試合が行われる。
1月23日終了時点での勝敗は下記の通り。
・ルートイン(12試合10勝2敗、27ポイント)
・アランマーレ(12試合9勝3敗、28ポイント)
・群馬銀行(10試合9勝1敗、26ポイント)
・JAぎふ(10試合5勝5敗、15ポイント)
・千葉(11試合5勝6敗、14ポイント)
・浜松(9試合4勝5敗、12ポイント)
・GSS東京(9試合3勝6敗、10ポイント)
・仙台(7試合2勝5敗、6ポイント)
・大野石油(8試合2勝6敗、6ポイント)
・熊本(10試合0勝10敗、3ポイント)
撮影 堀江丈
*写真は上田大会のものです
同じカテゴリの最近の記事
- 東京サンビームズにモンゴル代表ハンドスレンが入団。クレク夫人、アンナ・クレクは10月末合流予定、元ポーランド代表アウトサイドヒッター V女子 [V女子] / 2025.10.11
- SVリーグ女子が開幕。姫路が昨季女王の大阪MVに3-1で初戦勝利。KUROBEも岡山に3-1で勝利し、白星スタート SV女子 [SV女子] / 2025.10.11
- 群馬グリーンウイングスジュニアU15 丸山佳穂監督「選手だけでなく自分も緊張しました」、松尾奈津子コーチ「将来を見た育成を」 [Others,SV女子] / 2025.10.10
- 石川祐希所属のペルージャがサントリーに3-0で勝利し、2勝で大会を終える Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ2025 [Others,SV男子] / 2025.10.09
- ペルージャがサントリーに3-1で勝利 Qoo10 presents ワールドチャレンジシリーズ2025 [Others,SV男子] / 2025.10.08
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.