2022-02-10 20:26 追加
大分三好ムレイ監督「大分三好だけのアドバンテージだけでなくて、高身長セッターは日本バレーボールにとっても良い影響になる。」V1男子会見
SV男子
ムレイ監督

サイドアウトプレー、サーブレシーブで負けました。FC東京はいいサーブ打って、我々をCパスにして、ブロック、ディグの繋ぎのプレーがとても良かった。大分三好はミスが多かった。今日は勝てるチャンスがたくさんあったけど、集中力は最後切れてミスが増えた。だけど取ってる試合の内容は悪くないし、明日も勝てるチャンスはあります。
――今シーズンは上位のチームにも勝っていますが、今までと違う点は。
監督:一番はメンタル。勝てる、自分に自信を持つというのは前には無かった。例えばパナソニックと大分三好となると、いつも負けてるいつも負けている…。いや、バレーボールはどこでも同じ。何が違うか、メンタル。勝てるという自信。自信を持っている人は勝てる。プラス、もちろんスキル。自信プラススキルだと思う。私のフィロソフィーはそこで、勝てる試合がそこが増えた。今までとはメンタリティーが変わった。シーズンはまだあるけど、ストロングマインドはとても大事です。
――新しく入ったセッターの伊藤選手が年明けから出場していますが、評価は。
監督:伊藤くんは特に身長が高い。他のセッターは少し身長がダウンするから、ブロックとディグが難しくなるけど、伊藤がセッターということはとてもいいチャンスで経験。もちろん、今のシーズンもベストシーズンにしたいけど、2,3シーズンももっとレベルアップになるから積極的に使う。大分三好だけのアドバンテージだけでなくて、高身長セッターは日本バレーボールにとっても良い影響になる。とても良いアピールチャンスだと思う。あとは凄いポジティブなエネルギーを持っている。大分三好にとってgood inputです。
写真:火野千鶴
同じカテゴリの最近の記事
- 大阪マーヴェラス・田中瑞稀主将、志摩美古都、西崎愛菜「開幕より良いゲームができている、対応力と精度を詰めていきたい」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- NECレッドロケッツ川崎・佐藤淑乃「絶対負けたくない気持ちが出た試合だった」SV女子 [SV女子] / 2025.10.25
- 群馬グリーンウイングス・塩崎葵葉「やってやるぞという気持ちの高ぶりがあった」、工藤真帆「新しい学びのもと、チャレンジしながら試合に臨んでいます」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.24
- NECレッドロケッツ川崎・シッソ、ジア、そして伊藤花音「大切なのはオープンな関係」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.21
- 群馬グリーンウイングス・髙相みな実主将「日本一のアウトサイドヒッターになりたい」、仁井田桃子「私たちはまだ未完成。ここからの群馬に期待してください」 SV女子 [SV女子] / 2025.10.19
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.










