2022-02-24 18:36 追加
姫路 有望学生奨励制度で堤亜里菜(共栄学園高→明海大)が入団。今季選手登録も完了
姫路 有望学生奨励制度による選手入団
SV女子
ヴィクトリーナ姫路は24日、『Victorina Early Challenge (有望学生奨励) 』制度を適用して、堤 亜里菜(共栄学園高在学中→明海大進学予定)が加入することを発表した。
同チームを運営する株式会社姫路ヴィクトリーナは2019年、「有望学生のアスリートとしての成長や、キャリアアップを支援・奨励する制度」として、『Victorina Early Challenge』を創設。同制度では将来有望な高校生や大学生が在籍先の勉学や部活動を優先的に取り組みつつ、可能な範囲でヴィクトリーナ姫路のトレーニングや公式試合に参加し、バレーボール技能の向上やライフスキルを獲得することを目指す。レベルの高いステージを早期から経験させることで、学生のキャリアアップを支援している。
今回、育成奨励の対象となった堤は、今春、同社と連携協力する明海大に進学することが決まったことから、この制度の適用に至った。堤は今年1月開催の春の高校バレーでもエースとして大車輪の活躍を見せ、準々決勝で準優勝校の古川学園をフルセットまで追い詰めている。
なお、同選手は2021-22シーズンのVリーグに出場できるよう、2月23日付で選手登録も完了した。
プロフィールは、以下の通り。
選手名:堤 亜里菜 (つつみ ありな)
背番号:24
ポジション:アウトサイドヒッター
生年月日:2003年9月9日
出身地:千葉県千葉市
出身校:共栄学園中学校 ⇒ 共栄学園高校(在学中)
進路:明海大学(2022年4月から進学予定)
身長:170cm
シャツネーム:TSUTSUMI
写真:坂本清
同じカテゴリの最近の記事
- サントリーが2連勝し、SVリーグ初代王者に。SV男子ファイナル [SV男子] / 2025.05.05
- 石川祐希所属のペルージャは3位でリーグを終える。最終戦MVPの石川「次はチャンピオンリーグのファイナル4にフォーカスする」 イタリア1部プレーオフ [Others,全日本代表 男子] / 2025.05.05
- 大阪MVがNEC川崎を2試合連続ストレートで下し、SVリーグ初代女王に SV女子ファイナル [SV女子] / 2025.05.04
- サントリーがフルセットの大激闘を制し、先勝 SV男子ファイナル [SV男子] / 2025.05.04
- 大阪MVがNEC川崎にストレートで先勝 SV女子ファイナル [SV女子] / 2025.05.02
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.