2022-03-04 09:31 追加
姫路・堀込奈央「今の役割を誇りに思っています。ピンチの時に助けるって格好良くないですか」、PFU・鍋谷友理枝「自分らしさは闘志を出すことです」 V1女子会見コメント
SV女子
■PFUブルーキャッツ
●鍋谷友理枝選手(アウトサイドヒッター)
時間が開いての試合となりました。私自身もそうですし、みんなも多分…すごく緊張していたと思いますが、フルセットまで持っていけたのは自分たちにとって頑張った結果なのかなと思っています。もう少し感覚だったりとか、そういったところを取り戻していかないと。でも、こういったことを言い訳にはできないです。勝ちにいく姿勢をもっと大事にしてやっていかなければ。その反省を明日の試合に繋げていけたらいいなと感じた試合でした。
●山下遥香選手(セッター)
劣勢から巻き返してフルセットに持っていけたのは良かったと思います。久しぶりの試合とはいえ、やっぱり細かい部分でのミスとか、徹底する部分に対して反省点が多かったと思います。明日はしっかり修正して頑張りたいです。
ーー鍋谷選手に。決定率が40%を超えています。普段にも増して力強さ、闘志を感じました。特に意識した部分はあったのでしょうか?
鍋谷:久々ということで、自分をどんどん出していかないと試合の流れに呑まれてしまうと思いました。自分らしさっていうのは闘志を表に出すことだと思っています。ですので、そういったことが自然に出ちゃったと言うか…すごく気持ちも入っていましたので、その分、闘争心が表現できていたのかなと思います。
ーー実際のプレーに結び付いたという感覚は?
鍋谷:スパイクの助走やスピードとか、どうなるかなってちょっと心配だったんですけど、スパイクのキレやサーブレシーブなどは手応えもあったと思います。あとは要所要所の決め所ですね。ここをもう少し決められるようになれたらいいのかなと感じています。
ーーフルセットになりましたが、体力的にはどうでしたか?
鍋谷:第1セットは出ていなかったというのもありますが、最後までしっかり行けたと思います。
ーー山下選手に。試合間隔が開いたことで組み立てやトス配分などでも考えるところがあったと思います。工夫した点などは?
山下:そうですね。バルデス(メリーサ)選手のバックアタックは決定率が高いので、サイドアウトからもラリー中も積極的に使っていこうと思いました。
ーー今シーズン、もう一人のセッターである田原愛里選手ともいい補完関係でプレーできているのではないかと思います。
山下:自分は後から出ることが多いんですけど、外から見て自分が入った時にどうするかということを考えることができています。田原選手の良い部分も学びながら、吸収しながらプレーできていると思います。
ーー田原選手の良い部分と山下選手自身の持ち味について教えてください。
山下:田原選手は相手の裏をかくトスワークだったりとか、相手のブロックをよく見て組み立てができます。そこは自分にはまだ足りない部分だなと思います。自分は高さがあるのでブロックとか、高いところからのトスワークを良さにしていけたらいいなと思っています。
ーー埼玉上尾戦に向けて。
鍋谷:要所で点数が取れていなかったり、相手に取られてしまった部分が多くありました。もっとみんなでまとまって1点を取りに行く、守りに行くというのを大事にしていきたいと思います。
山下:ミスだったり、与えてはいけない点数があったので、みんなでコミュニケーションを取って、自分たちの点数にできるように意識してやっていきたいと思います。バックアタックは良く決まっていましたし、使えていたと思うので、それは継続してやっていきたいです。
同じカテゴリの最近の記事
- 埼玉上尾・メイレレス美帆、サラ・ロゾを語る「常に謙虚、感謝の気持ちを忘れない選手。通訳の私も試合を楽しめています」 SV女子 [SV女子] / 2025.01.31
- ”わたし”を見つけたAstemoリヴァーレ茨城・高間来瞳「トライの繰り返し。そうやって自分は成長していく」 [SV女子] / 2025.01.28
- 東京GB・後藤陸翔「速いバレーボールスタイルに対して突き通す心がなかった」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.18
- ヴォレアス・池田幸太「僕自身としても今回バックアタックのバリエーションをいろいろ増やした」 SV男子会見 [SV男子] / 2025.01.17
- 吉永有希、笠井季璃、中村悠。若手が躍動するクインシーズ刈谷。「車体」の魂は継承されゆくか [SV女子] / 2025.01.13
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.