2022-04-04 00:29 追加
V1女子 個人賞が決まる。久光・井上愛里沙が最多得点部門の日本記録を更新
V1女子個人賞
SV女子
バレーボール2021-22 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN(V1女子)は4月3日でV・レギュラーラウンドの全日程を終了し、ここまでの成績で決定する各部門の個人賞が確定した。
今シーズンは日本人選手を対象にしたVリーグ日本記録賞の最多得点部門で、久光スプリングスの井上愛里沙が、それまで木村沙織(元東レアローズ)が保持していた566点(2009/10シーズン)を上回る584点をとり、12シーズンぶりに記録が更新された。
その他の個人賞は以下の通り。なお、最高殊勲選手賞、敢闘賞、ベスト6、新人賞などはファイナルラウンドの試合終了後に発表される。
・得点王(最多得点):クラン, ヤナ(東レ) 789得点 2年連続3度目
・スパイク賞(アタック決定率):アキンラデウォ, フォルケ(久光) 56.5 % 3年ぶり4度目
・ブロック賞(セット当たりブロック決定本数):サンティアゴ, アライジャダフニ(埼玉上尾) 0.81本 初受賞
・サーブ賞(サーブ効果率):藪田美穂子(トヨタ車体) 13.4% 初受賞
・サーブレシーブ賞(サーブレシーブ成功率):小幡真子(JT) 69.5% 2年連続2度目
・フェアプレー賞:サンティアゴ, アライジャダフニ(埼玉上尾)、横田真未(デンソー) グリーンカード2枚 両選手とも初受賞
写真:堀江丈
同じカテゴリの最近の記事
- 男子日本代表、VNLブラジル戦で山内晶大と山崎彰都が出場選手、石川祐希と小野寺太志がリザーブに [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、フルセットの激闘の末、アルゼンチンに逆転勝利。宮浦健人が両チーム最多の23得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.18
- 男子日本代表、ドイツに3-1で勝利。今大会初戦の石川祐希主将が22得点 VNL [全日本代表 男子] / 2025.07.16
- 男子日本代表、VNL千葉大会ドイツ戦の登録選手を発表。今大会初出場の石川祐希主将、髙橋藍、山本智大、小野寺太志ら14人と山内晶大らリザーブ選手4人 [全日本代表 男子] / 2025.07.15
- U19女子世界選手権、日本は7位で大会を終える。ブルガリアが初優勝 [SV女子,全日本代表 女子,高校バレー 女子] / 2025.07.14
コメント
Sorry, the comment form is closed at this time.